このページ内の記事タイトルリスト
第23回根岸S 展望
さて第二弾の重賞予想行きます♪
こちらはダート戦ですね・・・
今年はダート戦の予想結果は今一なのです(^^;;
■東京実績
①.フェラーリピサ 牡5 岩田康誠 57 ②.アドマイヤスバル 牡6 川田将雅 56
③.ナンヨーヒルトップ 牡4 藤田伸二 55 ④.ブイチャレンジ 牡4 武士沢友 55
⑤.ビクトリーテツニー 牡5 横山典弘 57■調教気配
・Lap1/2 上位
①.フェラーリピサ 牡5 岩田康誠 57 ②.ニシノナースコール 牝7 *吉田豊 54
③.マルカフェニックス 牡5 福永祐一 58
④. セントラルコースト 牡4 *内田博幸 55
⑤.ビクトリーテツニー 牡5 横山典弘 57 ・Lap3/4 上位
①.ダンツキッスイ 牡4 *中舘英二 56
②.バンブーエール 牡6 松岡正海 59 ③.ヒシカツリーダー 牡5 木幡初広 56
④.ビクトリーテツニー 牡5 横山典弘 57 ⑤.フェラーリピサ 牡5 岩田康誠 57■騎手
昨年からの東京1600m以上の騎手上位成績
①.ニシノナースコール 牝7 *吉田豊 54
②.ビクトリーテツニー 牡5 横山典弘 57 ③.セントラルコースト 牡4 *内田博幸 55
④.バンブーエール 牡6 松岡正海 59 ⑤.フェラーリピサ 牡5 岩田康誠 57■レース展開予想
レースペースはAve-3Fで35秒台で上がりは36秒前後です。 このコースは距離的にも最初からペースも緩まず一気に最後まで
行くパターンが多いので先行組が有利で大外を廻されるとかなり不利になってしまう。
・先行組
極端な逃げ馬不在で
セントラルコーストがハナを切ると思われます。
Ave-3Fは35秒台が予想されほぼ例年の平均ペースになりそうです。
先行組がバラけているんでスムーズなスタートが重要です!!
①.セントラルコースト 牡4 *内田博幸 55
②.ナンヨーヒルトップ 牡4 藤田伸二 55 ③.ダンツキッスイ 牡4 *中舘英二 56
④.フェラーリピサ 牡5 岩田康誠 57 ⑤.バンブーエール 牡6 松岡正海 59
・上がり3F上位
例年程度のレースペースになりそうですが
位置取りを旨くやって最後の直線向くパターンが良いので
強引に大外から行くと最後まで持たない可能性があります!!
①.スリーアベニュー 牡7 田中勝春 56 (M-34秒台)
②.ビクトリーテツニー 牡5 横山典弘 57 (M-35秒台) ③.ヒシカツリーダー 牡5 木幡初広 56 (M-35秒台)
④.フジノウェーブ 牡7 御神本訓 58 (H-35秒台)
⑤.リミットレスビッド 牡10 蛯名正義 57 (H-35秒台)
■結論
全体的に見て
フェラーリピサが若干抜けた存在ですが
外目の枠順なのでそこを岩田騎手が旨く競馬が出来れば問題ないでしょう♪
2番手候補は横山騎手の
ビクトリーテツニーです。
この馬は先行タイプで無いので最内枠が気になりますが
何とか前に出して押切って行けばかなり有力だと思います。d(-_☆) グッ!!
他
バンブーエール・ナンヨーヒルトップ辺りも上位に絡んでくる
可能性が有りますので要注意ですねφ(・・。)ゞ ウーン
最後に逃げの
セントラルコーストと
ヒシカツリーダーも内枠に入ってますので
道中位置取りが旨く行けば残る可能性有りですね!!
このレースは一瞬の判断を要しますので騎手に注目して
狙ったほうが良さそうですね・・・荒れそうです(ーΩー )ウゥーン
スポンサーサイト
第44回京都牝馬S 最終展望
明日は2重賞ですがどちらか当てたいですね(´∀`)ノ '`ィ
それでは予想していきます。
■京都実績
①.タイキマドレーヌ 牝6 渡辺薫彦 54
②.クラウンプリンセス 牝5 藤岡佑介 54 ③.チェレブリタ 牝4 *武豊 53 ④.スペルバインド 牝4 *デムーロ 54 ⑤.オディール 牝4 *小牧太 53
■調教気配
・Lap1/2 上位
①.ザレマ 牝5 *安藤勝己 54 ②.オディール 牝4 *小牧太 53
③.チェレブリタ 牝4 *武豊 53 ④.ハチマンダイボサツ 牝5 *池添謙一 54
⑤.ニシノマナムスメ 牝5 ルメール 54
・Lap3/4 上位
①.ザレマ 牝5 *安藤勝己 54 ②.チェレブリタ 牝4 *武豊 53 ③.クラウンプリンセス 牝5 藤岡佑介 54 ④.レインダンス 牝5 藤岡康太 54
⑤.タイキマドレーヌ 牝6 渡辺薫彦 54
■騎手
昨年からの京都1600mの騎手上位成績
①.ザレマ 牝5 *安藤勝己 54 ②.チェレブリタ 牝4 *武豊 53 ③.クラウンプリンセス 牝5 藤岡佑介 54 ④.テンイムホウ 牝7 *和田竜二 54
⑤.トウカイルナ 牝7 四位洋文 55
■レース展開予想
レースペースはAve-3Fで36秒台で上がりは34秒前後です。 このコースはスタート後の直線も長く枠の不利は余り無いのですが
4コーナーからは下りで上がりは早くなる傾向です♪
・先行組
極端な逃げ馬不在で
テンイムホウ・ハートオブクィーン辺りが
ハナを切ると思われます。Ave-3Fは36秒前半が予想され
ほぼ例年の平均ペースになりそうです。
①..テンイムホウ 牝7 *和田竜二 54
②.ハートオブクィーン 牝4 *武幸四郎 54
③.カレイジャスミン 牝4 *幸英明 53
④.クラウンプリンセス 牝5 藤岡佑介 54 ⑤.ニシノマナムスメ 牝5 ルメール 54
・上がり3F上位
レースペースも速くなりそうに無いので
ここは最後直線での上がり勝負になりそうです。
①.ザレマ 牝5 *安藤勝己 54 (M-33秒台) ②.トウカイルナ 牝7 四位洋文 55 (M-33秒台)
③.スペルバインド 牝4 *デムーロ 54 (M-34秒台) ④.テンイムホウ 牝7 *和田竜二 54 (M-34秒台)
⑤.チェレブリタ 牝4 *武豊 53 (M-34秒台)■結論
最後直線勝負になりそうなので脚色では
ザレマが筆頭となります。
調教タイムも良く鞍上にも安藤騎手と有っては軸候補ですか!
京都での実績も有る
チェレブリタ・スペルバインドも脚色も良く
特に
チェレブリタについては調教も良く武豊騎手なので注目です。
後は
クラウンプリンセスですが上がりの脚は持っていませんが
実績及び調教もまずまずですので押さえておきたいですね♪
嵌れば怖い存在の
トウカイルナですがこちらも末脚を持っているので
瞬発力勝負に成れば絡んできそうな1頭です!!
それでは第一弾は終了です。
ちょいとイップク-t( ^o^)。o 0 プハー
01/31のレース結果
やはり東京新聞杯荒れました・・・人気馬総崩れとは??
推奨白黒馬は掲示板には載りましたが、もう一押し欲しかった・・・残念(^^;;
ハシッテホシーノ今日も勝ってましたね
これで2連勝d( ̄◇ ̄)b グッ♪
対する
ウマザイルは中々勝ち星を挙げれません・・・
こっちの方が素質有ると思うけどね(*´-ω・)ン?
何か嫌な流れになってきましたが・・・明日もやばそう(_ _。)・・・シュン
2009年 1月31日(土) 1回東京1日 天候: 曇 馬場状態:不良
11R 第59回東京新聞杯
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)[指定] 芝 1600m 16頭立 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 3 | 6 | 注 | アブソリュート | 牡 | 5 | 56 | 田中勝春 | 1.36.9 | |
2 | 7 | 14 | | キャプテンベガ | 牡 | 6 | 56 | 吉田豊 | 1.37.1 | 1 |
3 | 1 | 2 | | スマイルジャック | 牡 | 4 | 56 | 岩田康誠 | 1.37.4 | 2 |
4 | 2 | 4 | 白 | リザーブカード | 牡 | 6 | 56 | 内田博幸 | 1.37.6 | 1 1/4 |
5 | 4 | 7 | 黒 | ゲイルスパーキー | 牡 | 5 | 56 | 後藤浩輝 | 1.37.6 | クビ |
6 | 6 | 12 | △ | タマモサポート | 牡 | 6 | 57 | 津村明秀 | 1.37.7 | クビ |
7 | 5 | 10 | | リキッドノーツ | 牡 | 8 | 56 | 石橋脩 | 1.37.9 | 1 1/2 |
8 | 8 | 15 | | タケミカヅチ | 牡 | 4 | 55 | 武豊 | 1.38.0 | 3/4 |
9 | 2 | 3 | | ショウワモダン | 牡 | 5 | 56 | 勝浦正樹 | 1.38.1 | 1/2 |
10 | 8 | 16 | × | キストゥヘヴン | 牝 | 6 | 55 | 藤田伸二 | 1.38.2 | クビ |
11 | 5 | 9 | | マルカシェンク | 牡 | 6 | 57 | 福永祐一 | 1.38.6 | 2 1/2 |
12 | 4 | 8 | | トップガンジョー | 牡 | 7 | 56 | 柴山雄一 | 1.38.7 | 1/2 |
13 | 3 | 5 | ○ | ローレルゲレイロ | 牡 | 5 | 57 | 四位洋文 | 1.38.7 | 頭 |
14 | 7 | 13 | | ファストロック | 牡 | 5 | 56 | ペリエ | 1.38.8 | 1/2 |
15 | 6 | 11 | | サイレントプライド | 牡 | 6 | 58 | 横山典弘 | 1.40.1 | 8 |
16 | 1 | 1 | | ショウナンアルバ | 牡 | 4 | 55 | 松岡正海 | 1.40.2 | 1/2 |
LAP :12.5-11.0-11.5-12.2-12.2-12.2-12.4-12.9
通過:35.0-47.2-59.4-71.6 上り:73.4-61.9-49.7-37.5 平均:1F:12.11 / 3F:36.34
単勝 6 \1170
複勝 6 \460 / 14 \1530 / 2 \590
枠連 3-7 \2830 (14)
馬連 06-14 \27100 (82)
ワイド 06-14 \7680 (88)/ 02-06 \3100 (42)/ 02-14 \8800 (93)
馬単 06-14 \43070 (146)
3連複 02-06-14 \139830 (361/560)
3連単 06-14-02 \888960 (2082/3360)
2009年 1月31日(土) 2回京都1日 天候: 曇 馬場状態: 重
11R 北山S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混)[指定] ダート 1800m 12頭立 着順 | 枠番 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 7 | 10 | △ | キングブレーヴ | 牡 | 5 | 56 | 小牧太 | 1.49.8 | |
2 | 5 | 6 | | フサイチカムーン | 牡 | 5 | 55 | デムーロ | 1.50.0 | 1 1/4 |
3 | 2 | 2 | 白 | ピサノデイラニ | 牡 | 5 | 57.5 | 安藤勝己 | 1.50.3 | 2 |
4 | 1 | 1 | × | スターフォワード | 牡 | 6 | 54 | 秋山真一 | 1.50.4 | 1/2 |
5 | 3 | 3 | | セフティーローレル | セ | 8 | 53 | 河北通 | 1.50.5 | クビ |
6 | 6 | 8 | ▲ | アルバレスト | 牡 | 7 | 56 | ルメール | 1.50.5 | ハナ |
7 | 5 | 5 | 黒 | ナムラスピード | 牡 | 6 | 55 | 和田竜二 | 1.50.7 | 1 1/4 |
8 | 8 | 11 | | タートルベイ | 牡 | 4 | 54 | 熊沢重文 | 1.50.9 | 1 1/4 |
9 | 8 | 12 | | フォグキャスケード | 牡 | 7 | 53 | 渡辺薫彦 | 1.51.1 | 1 1/4 |
10 | 6 | 7 | 注 | ピエナポパイ | 牡 | 4 | 55 | 幸英明 | 1.51.5 | 2 1/2 |
11 | 7 | 9 | | ピサノアルハンブラ | 牡 | 6 | 54 | 藤岡佑介 | 1.51.7 | 1 1/4 |
12 | 4 | 4 | | シルクヒーロー | 牡 | 7 | 54 | 石橋守 | 1.53.2 | 9 |
LAP :12.5-11.7-12.0-12.3-12.4-12.6-12.3-11.8-12.2
通過:36.2-48.5-60.9-73.5 上り:73.6-61.3-48.9-36.3 平均:1F:12.20 / 3F:36.60
単勝 10 \470
複勝 10 \140 / 6 \230 / 2 \110
枠連 5-7 \1410 (7)
馬連 06-10 \2170 (8)
ワイド 06-10 \650 (8)/ 02-10 \210 (1)/ 02-06 \380 (3)
馬単 10-06 \4500 (15)
3連複 02-06-10 \1320 (2/220)
3連単 10-06-02 \11270 (30/1320)
11R 第59回東京新聞杯
2009年 1月31日(土) 1回東京1日目 15:45発走
11R 第59回東京新聞杯
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)[指定] 芝 1600m 16頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ショウナンアルバ 牡4 *松岡正海 55
1 2 スマイルジャック 牡4 岩田康誠 56
2 3 ショウワモダン 牡5 *勝浦正樹 56
2 4 白 リザーブカード 牡6 *内田博幸 56 3 5
○ ローレルゲレイロ 牡5 四位洋文 57
3 6
注 アブソリュート 牡5 田中勝春 56
4 7 黒 ゲイルスパーキー 牡5 *後藤浩輝 56 4 8 トップガンジョー 牡7 *柴山雄一 56
5 9 マルカシェンク 牡6 福永祐一 57
5 10 リキッドノーツ 牡8 *石橋脩 56
6 11 サイレントプライド 牡6 *横山典弘 58
6 12
△ タマモサポート 牡6 津村明秀 57
7 13 $ファストロック 牡5 *ペリエ 56
7 14 キャプテンベガ 牡6 *吉田豊 56
8 15 タケミカヅチ 牡4 *武豊 55
8 16
× キストゥヘヴン 牝6 藤田伸二 55
11R 北山S
2009年 1月31日(土) 2回京都1日目 15:35発走
11R 北山S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混)[指定] ダート 1800m 12頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1
× スターフォワード 牡6 秋山真一 54
2 2 白 $ピサノデイラニ 牡5 安藤勝己57.5 3 3 セフティーローレル セ8 *河北通 53
4 4 シルクヒーロー 牡7 *石橋守 54
5 5 黒 ナムラスピード 牡6 *和田竜二 55 5 6 フサイチカムーン 牡5 *デムーロ 55
6 7
注 ピエナポパイ 牡4 幸英明 55
6 8
▲ アルバレスト 牡7 *ルメール 56
7 9 $ピサノアルハンブラ 牡6 藤岡佑介 54
7 10
△ キングブレーヴ 牡5 *小牧太 56
8 11 タートルベイ 牡4 熊沢重文 54
8 12 フォグキャスケード 牡7 渡辺薫彦 53
第59回東京新聞杯 最終展望
さてと明日の予想ですね・・・雨ですかね?
■東京実績
①.トップガンジョー 牡7 *柴山雄一 56 ②.リザーブカード 牡6 *内田博幸 56 ③.ゲイルスパーキー 牡5 *後藤浩輝 56 ④.アブソリュート 牡5 田中勝春 56
⑤.ショウワモダン 牡5 *勝浦正樹 56
■調教気配
・Lap1/2 上位
①.タケミカヅチ 牡4 *武豊 55
②.リザーブカード 牡6 *内田博幸 56 ③.ローレルゲレイロ 牡5 四位洋文 57 ④.サイレントプライド 牡6 *横山典弘 58
⑤.キャプテンベガ 牡6 *吉田豊 56
・Lap3/4 上位
①.トップガンジョー 牡7 *柴山雄一 56 ②.サイレントプライド 牡6 *横山典弘 58
③.ローレルゲレイロ 牡5 四位洋文 57 ④.タケミカヅチ 牡4 *武豊 55
⑤.リザーブカード 牡6 *内田博幸 56■騎手
昨年からの東京1600m以上の騎手上位成績
①.リザーブカード 牡6 *内田博幸 56 ②.ゲイルスパーキー 牡5 *後藤浩輝 56 ③.ショウナンアルバ 牡4 *松岡正海 55
④.キストゥヘヴン 牝6 藤田伸二 55
⑤.キャプテンベガ 牡6 *吉田豊 56
■レース展開予想
レースペースはAve-3Fで35秒台で上がりは35秒前後です。 このコースはスタート後の直線も長く下り坂ですのでレースペースは
速くなりがちで最終コーナーをロス無く廻るのがポイントです♪
・先行組
ローレルゲレイロ・タマモサポートの展開になると例年より早いペースが予想され
Ave-3Fでは35秒前半か・・・しかし雨を考えておきたいですね♪
①.ローレルゲレイロ 牡5 四位洋文 57 ②.タマモサポート 牡6 津村明秀 57 ③.サイレントプライド 牡6 *横山典弘 58
④.リザーブカード 牡6 *内田博幸 56 ⑤.キストゥヘヴン 牝6 藤田伸二 55
・後方組
明日は天気の関係もあって上がり勝負は難しそう・・・
スローペースで馬場も重たくなりそうなので危険だと思います!!
①.マルカシェンク 牡6 福永祐一 57 (M-33秒台)
②.リザーブカード 牡6 *内田博幸 56 (S-33秒台) ③.アブソリュート 牡5 田中勝春 56 (S-33秒台)
④.タマモサポート 牡6 津村明秀 57 (M-34秒台) ⑤.リキッドノーツ 牡8 *石橋脩 56 (S-34秒台)
■結論
先ず注目したいのは
リザーブカードでどれを取っても上位で脚色も良く
今回斤量面でも有利に働くし鞍上も調子の良い内田騎手と有れば
文句なしに軸候補ですd(⌒ー⌒) グッ!!
次の候補が非常に難しいです・・・
東京実績で行けば
ゲイルスパーキー騎手も後藤騎手で東京成績が
優秀なので良い感じで調教Vの感想では賢そうなイメージで扱い易そうです♪
後は
ローレルゲレイロですが調教の印象は最後手を抜きそうな感じなので
悩みますがスタミナ有りそうで雨であれば残れそうに思います。
タマモサポートですがこのコースはスタミナを必要としますので・・・
しかも雨だとちょっと厳しい感じが有ります。
明日は天気も怪しいのでスタミナ重視で考えた方が良さそうです♪
切れ足勝負では中々厳しそうな気配なので先行して優位な
展開が理想かと思います。
最後に調教Vで印象に残ったのは
トップガンジョーですd(-_☆) グッ!!
休養明けですが気合がみなぎっていましたので非常に気になる1頭です!!
以上明日は非常に難しいレースになりそうですが
頑張って行きましょう・・・・それでわロ_ρ゛(´ι _`) プチンッOFF
第44回京都牝馬S 展望
出走メンバーも確定して本格的に予想を始める木曜日!!
今日は第44回京都牝馬Sを探ってみます。
残念ながら今回は阪神牝馬・京都金杯組はおりませんが
愛知杯組が5頭参戦していますのでこちらが中心となります。
レース間隔では中3/5週で前走着順1着前走1番人気
馬齢では5歳馬が勝率が良いようですね・・・
愛知杯組の
ニシノマナムスメと目下2連勝中の
スペルバインドが浮上してきます。
同じく
愛知杯組の
クラウンプリンセス・レインダンスと
最近負けなし5連勝中の
プリンセストロイにも注目です♪
後データ的には目立った存在では有りませんが愛知杯2着馬
チェレブリタにも
目が離せませんね・・・(^^;;
■前走レース名
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
阪神牝馬G2 | 2- 2- 1-20/25 | 8.00% | 16.00% | 20.00% |
京都金杯HG3 | 1- 2- 1- 8/12 | 8.30% | 25.00% | 33.30% |
新春S1600 | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.00% | 40.00% | 60.00% |
愛知杯HG3 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.30% | 14.30% | 14.30% |
香港CG1 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
逆瀬川H1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
ファイナ1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
ターコイH | 0- 2- 1- 5/ 8 | 0.00% | 25.00% | 37.50% |
ニューイH | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 25.00% |
仲冬SH1600 | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.00% | 100.00% | 100.00% |
■レース間隔
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
連闘 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
2週 | 0- 1- 1-15/17 | 0.00% | 5.90% | 11.80% |
3週 | 2- 3- 1-20/26 | 7.70% | 19.20% | 23.10% |
4週 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 0.00% | 33.30% |
5~9週 | 6- 5- 4-49/64 | 9.40% | 17.20% | 23.40% |
10~半年 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
半年以上 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
■前走着順
前走着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1着 | 3- 2- 3-16/24 | 12.50% | 20.80% | 33.30% |
前走2着 | 1- 2- 1- 8/12 | 8.30% | 25.00% | 33.30% |
前走3着 | 2- 1- 0-10/13 | 15.40% | 23.10% | 23.10% |
前走4着 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
前走5着 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14.30% | 28.60% | 28.60% |
前走6~9着 | 1- 2- 2-24/29 | 3.40% | 10.30% | 17.20% |
前走10着~ | 0- 1- 1-26/28 | 0.00% | 3.60% | 7.10% |
■前走人気
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1人気 | 4- 1- 4- 6/15 | 26.70% | 33.30% | 60.00% |
前走2人気 | 0- 2- 0- 8/10 | 0.00% | 20.00% | 20.00% |
前走3人気 | 1- 1- 2- 8/12 | 8.30% | 16.70% | 33.30% |
前走4人気 | 1- 2- 0- 5/ 8 | 12.50% | 37.50% | 37.50% |
前走5人気 | 0- 0- 0-14/14 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
前走6~9人 | 1- 0- 0-29/30 | 3.30% | 3.30% | 3.30% |
前走10人~ | 0- 3- 1-26/30 | 0.00% | 10.00% | 13.30% |
■年齢別勝率
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 2- 3- 1- 35/ 41 | 4.90% | 12.20% | 14.60% |
5歳 | 4- 3- 2- 26/ 35 | 11.40% | 20.00% | 25.70% |
6歳 | 2- 3- 3- 30/ 38 | 5.30% | 13.20% | 21.10% |
7歳以上 | 0- 0- 1- 5/ 6 | 0.00% | 0.00% | 16.70% |
■出走メンバー
馬名 | 馬齢 | 騎手 | 斤量 | R名 | 間隔 | 前着 | 前人 | 馬齢 |
オディール | 牝4 | 小牧太 | 53 | | | | ☆ | |
カレイジャスミン | 牝4 | 幸英明 | 53 | | ☆ | | ☆ | |
クラウンプリンセス | 牝5 | 藤岡佑介 | 54 | ☆ | ☆ | | | ☆ |
ザレマ | 牝5 | 安藤勝己 | 54 | | ☆ | ☆ | | ☆ |
スペルバインド | 牝4 | デムーロ | 54 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | |
タイキマドレーヌ | 牝6 | 渡辺薫彦 | 54 | | ☆ | | | ☆ |
チェレブリタ | 牝4 | 武豊 | 53 | ☆ | ☆ | | | |
テンイムホウ | 牝7 | 和田竜二 | 54 | | | | | |
トウカイルナ | 牝7 | 四位洋文 | 55 | ☆ | ☆ | | | |
ニシノマナムスメ | 牝5 | ルメール | 54 | ☆ | ☆ | | ☆ | ☆ |
ハートオブクィーン | 牝4 | 武幸四郎 | 54 | | ☆ | | | |
ハチマンダイボサツ | 牝5 | 池添謙一 | 54 | | ☆ | | | ☆ |
プリンセストロイ | 牝5 | 角田晃一 | 54 | | ☆ | ☆ | | ☆ |
レインダンス | 牝5 | 藤岡康太 | 54 | ☆ | ☆ | | | ☆ |
第59回東京新聞杯 展望
今日は第58回川崎記念でしたが
またまた
カネヒキリ勝っちゃいましたね・・・
中央と合わせてGIは3連勝で7勝目!!凄すぎますd(⌒ー⌒) グッ!!
奇跡の復活からここまでやれるとは関係者の努力の賜物ですね・・・
恐れ入ります。
それでは今週の重賞レース東京新聞杯の過去10年間の成績を探ってみると
京都金杯・ニューイヤーS・
阪神カップ組が成績優秀です。
レース間隔では中2/3週で前走着順1着前走1番人気
馬齢では6歳馬が勝率が良いようですね・・・
ニューイヤーS組の
ショウワモダン・マイネルポライト・フサイチアソート辺りが
浮上してきます。他では2連勝中の
セントラルコースト要注意ですね♪
京都金杯組では
タマモサポート・マルカシェンク・ショウナンアルバが
出走予定ですがこちらは複勝率も高いので見逃せません!!
府中巧者の
リザーブカード・サイレントプライドも軽視出来ませんが・・・
この辺から狙っていこうと思っています←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
■前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
京都金杯HG3 | 2- 3- 1-21/27 | 7.40% | 18.50% | 22.20% |
ニューイH | 2- 1- 0-17/20 | 10.00% | 15.00% | 15.00% |
ニューイ | 1- 1- 1- 6/ 9 | 11.10% | 22.20% | 33.30% |
有馬記念G1 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.00% | 25.00% | 50.00% |
阪神カッG2 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.00% | 50.00% | 50.00% |
函館スプG3 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
白秋SH1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
石清水H1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
福島記念HG3 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
ディセン | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 33.30% |
ポートア | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
キャピタ | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
■レース間隔 間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
連闘 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
2週 | 3- 1- 1-23/28 | 10.70% | 14.30% | 17.90% |
3週 | 2- 3- 4-28/37 | 5.40% | 13.50% | 24.30% |
4週 | 0- 1- 1-13/15 | 0.00% | 6.70% | 13.30% |
5~9週 | 2- 3- 3-24/32 | 6.30% | 15.60% | 25.00% |
10~半年 | 1- 2- 0-15/18 | 5.60% | 16.70% | 16.70% |
半年以上 | 1- 0- 1-13/15 | 6.70% | 6.70% | 13.30% |
■前走の着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1着 | 4- 3- 3-13/23 | 17.40% | 30.40% | 43.50% |
前走2着 | 1- 2- 2-11/16 | 6.30% | 18.80% | 31.30% |
前走3着 | 1- 1- 0- 9/11 | 9.10% | 18.20% | 18.20% |
前走4着 | 1- 1- 1- 6/ 9 | 11.10% | 22.20% | 33.30% |
前走5着 | 1- 0- 0-12/13 | 7.70% | 7.70% | 7.70% |
前走6~9着 | 1- 1- 1-23/26 | 3.80% | 7.70% | 11.50% |
前走10着~ | 1- 2- 3-41/47 | 2.10% | 6.40% | 12.80% |
■前走の人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1人気 | 2- 7- 1-10/20 | 10.00% | 45.00% | 50.00% |
前走2人気 | 2- 0- 2- 9/13 | 15.40% | 15.40% | 30.80% |
前走3人気 | 0- 1- 1- 9/11 | 0.00% | 9.10% | 18.20% |
前走4人気 | 0- 0- 2-12/14 | 0.00% | 0.00% | 14.30% |
前走5人気 | 2- 0- 1-11/14 | 14.30% | 14.30% | 21.40% |
前走6~9人 | 3- 1- 2-35/41 | 7.30% | 9.80% | 14.60% |
前走10人~ | 1- 1- 1-29/32 | 3.10% | 6.30% | 9.40% |
■年齢別勝率 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 4- 2- 4- 28/ 38 | 10.50% | 15.80% | 26.30% |
5歳 | 1- 1- 4- 19/ 25 | 4.00% | 8.00% | 24.00% |
6歳 | 4- 5- 1- 27/ 37 | 10.80% | 24.30% | 27.00% |
7歳以上 | 1- 2- 1- 42/ 46 | 2.20% | 6.50% | 8.70% |
■出走登録馬 (全35頭) 馬名 | 歳 | R名 | 間隔 | 前着 | 前人 | 馬齢 |
アイスドール | 牝6 | | ☆ | ☆ | | ☆ |
アブソリュート | 牡5 | | ☆ | | | |
アロマキャンドル | 牝4 | | ☆ | | | ☆ |
ウォータクティクス | 牡4 | | ☆ | | ☆ | ☆ |
キストゥヘヴン | 牝6 | | | | | ☆ |
キャプテンベガ | 牡6 | | ☆ | | ☆ | ☆ |
ゲイルスパーキー | 牡5 | ☆ | ☆ | | | |
サイレントプライド | 牡6 | ☆ | ☆ | | | ☆ |
サンツェッペリン | 牡5 | ☆ | | | | |
ショウナンアルバ | 牡4 | ☆ | | | ☆ | ☆ |
ショウワモダン | 牡5 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | |
シンゲン | 牡6 | | ☆ | | | ☆ |
スパイン | 牡7 | | | | | |
スマイルジャック | 牡4 | | | | | ☆ |
セントラルコースト | 牡4 | | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
タケミカヅチ | 牡4 | | ☆ | | | ☆ |
タマモサポート | 牡6 | ☆ | | ☆ | | ☆ |
ダンスフォーウィン | 牡6 | ☆ | ☆ | | | ☆ |
トップガンジョー | 牡7 | | | | | |
ナカヤマパラダイス | 牡6 | | ☆ | | ☆ | ☆ |
ハチマンダイボサツ | 牝5 | | ☆ | | ☆ | |
ピサノパテック | 牡7 | | ☆ | ☆ | | |
ファストロック | 牡5 | | ☆ | ☆ | | |
フサイチアソート | 牡4 | ☆ | ☆ | | ☆ | ☆ |
フリートアドミラル | 牡5 | | ☆ | | ☆ | |
マイネルハーティー | 牡7 | ☆ | ☆ | | | |
マイネルポライト | 牡6 | ☆ | ☆ | ☆ | | ☆ |
マチカネオーラ | 牡7 | | | ☆ | | |
マルカシェンク | 牡6 | ☆ | | ☆ | | ☆ |
マルカフェニックス | 牡5 | ☆ | ☆ | ☆ | | |
マルブツリード | 牡6 | | ☆ | | | ☆ |
ミリオンウェーブ | 牡4 | | ☆ | | | ☆ |
リキッドノーツ | 牡8 | | | | | |
リザーブカード | 牡6 | ☆ | ☆ | | | ☆ |
ローレルゲレイロ | 牡5 | | ☆ | | | |
それにしても登録馬が多すぎて困りますね(-o-;
09.01.25のレース分析?
今日もやりますww日曜日の反省。。。です!!
■中山11R 第50回アメリカジョッキーCC 2200m芝 G3 この日の芝戦は4戦で1着馬の脚質は逃げ1-先行1-差し2でした。
このレースは先行のネヴァブションが勝ちましたね♪
○推奨白馬トウショウシロッコ 基本差し馬ですが先行策も有りきの馬ですので
このコースでは先行優勢なので必然的に狙っていきました。
そして前走では先行して上がりでは34.7秒での勝利だったので
上がりタイム(メンバー中1位)での期待も有りました。
結果昨年のオールカマーより劣るレース内容で終えてしまいました。
調教でも良い状態だったので期待しましたが残念です(-o-;
この馬はひと夏越えて馬体も絞れたくらいがベストなのでしょうか?
現在下降気味な感じですので次回は様子を見たほうが良いでしょう。。。
☆注目馬 勝った
ネヴァブションですが近走では上出来でこの馬の必勝パターンである
早めの仕掛けでスタミナ勝負に持ち込んだのが良かった思います(o^-')b グッ!
それと前で競馬が出来ることが出来て今後の展開にも適応出来てますので
今回の様なスタミナ勝負のレースで有れば注目ですね♪
若干上向きなのが
マイネルキッツです。
今回は距離が合わなかった様に思いますが上がり34秒台の勝負であれば
絡んでくるでしょう次走2000m以内であれば要チェックです!!
■京都11R 第16回平安S ダート1800m G2 この日の芝戦は6戦で1着馬の脚質は逃げ1-先行5でした。
このレースは先行のワンダースピードが勝ちましたね♪
○推奨白馬マコトスパルビエロ 今回調教V見て(まだまだド素人ですが・・・)めちゃくちゃ良い印象でしたので
脚質も合っていましたし安藤騎手だったので迷わず軸候補に決めました。
かなり自信が有りましたが・・・残念ながら3着(゜o゜;;
今回の結果にはちょっと不満では有りますが好調キープですので
次走の上積みに期待しています!!
☆注目馬 勝った
ワンダースピードですがこのレースで初めて35秒台の脚を見せた
勝利には個人的には圧巻でした。
どちらかというと切れのある馬という印象が無かったですから(^^;;
フェブラリでも何とかなりそうな感じですが・・・注目の1頭です。
ただし現在体調がピークの様にも思えますのでその辺りは要注意です!!
今回3着でしたが次走も注目したい
マコトスパルビエロです。
残念ながら最後差された
エスポワールシチーですが押切るスタイルには
共感が持てますし素質馬なので今後にも注目したいですね♪
最後にひそかに注目していた
タガノエクリプスですが今回上がりも35秒台と
上昇中ですので次走の人気薄を期待して是非また狙いたいたいです(o^-')b グッ!
以上先週の反省でした・・・<(_ _)>
明日からは今週のレースに注目です!
09.01.24のレース分析
今週から結果を基にメインレースの分析を行って行きたいと思います。
今後に役立てる為にと考えています!!(いつまで続くやら(^^;)
ある意味こじ付け的な感じになると思いますが・・・そこは適当に流してください。
■京都11R 羅生門S 1400mダート この日のダート戦は8戦で1着馬の脚質は逃げ2-先行6でした。
推奨白馬
アンダーカウンターは基本差し馬ですが前走では
前での競馬をしていて先行力もメンバー中3位だったので思惑通りでは有りました。
スタートを見ると若干抑え気味??外枠に先行組が集中していたことも有り
完全に置かれてしまいましたんで・・・ここで勝負有り(^^;
その後も前を塞がれた状態で出た時には既に遅し勝負に成りませんでした。
次走については相手脚質関係に注意して見たほうが良さそうです。
1着馬
ランザローテは今回無印でしたが安定した走りでこれで3連勝です。
データーに無い強さを感じましたがやはり先行できる強みが魅力的なので
次走にも期待しましょう(o^-')b グッ!
他目立ったのが
シルクアルボーレで唯一35秒台の脚が凄かったですね♪
7歳ですがこちらも次走要チェックです!!
■中山11R アレキサンドライトS 1800mダート この日のダート戦は7戦で1着馬の脚質は逃げ1-先行6でした。
推奨白馬はある意味期待を込めて
パピヨンシチーでもちろん脚質も問題なく
期待したのですが今思えば格が違いすぎた(^^;;
この馬は多頭数出走で先行力の余り無いメンバー構成で無いと厳しいですね。。。
次回はそこに注意してみます♪
なんといってもダントツ1番人気の
カジノドライヴが結果的に余裕の貫禄勝ちでしたね
当たり前では有りますが・・・目の当たりにしてさすがでした(o^-')b グッ!
ドバイでは是非頑張って欲しいものです!!
後は4コーナー廻ってからのLAPがきつかったにも関わらず徐々に脚を伸ばしてきた
ダイワルビア・ドリーミーペガサスも次につながるレースになったと思います。
最後まで付き合って頂き有難うございます♪
こんな感じで今後推奨白馬と印象に残った馬をピックアップして
こじ付け的な分析をしていきたいと思ってます!!
最終的にはピックアップ馬をまとめてφ( ̄_ ̄;) うーん 次回の出走時に
確認できる様にしたいと思ってますので参考にして下さい♪
それでわそろそろ寝ますロ_ρ゛(´ι _`) プチンッOFF
01/25のレース結果
結局今日も堅い競馬でした・・・(゜o゜;;
見事なタテ目の配列―(T_T)→ グサッ!!!
平安Sではゴール前の叩き合いを制した
ワンダースピードですが
58Kgの斤量をものともせず
エスポワールシチーを交わした
上がり35秒台の脚には脱帽でした(o^-')b グッ!
この世代のダート馬はホンと層が厚いですね<(; ^ ー^) マイッタマイッタ..
AJCC期待していた
ドリームジャーニーは弾けませんでしたが
ネヴァブションには楽な展開になりましたね♪
2009年 1月25日(日) 1回京都8日 天候: 曇 馬場状態:稍重
11R 第16回平安S
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(指定) ダート 1800m 16頭立着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 2 | ▲ | ワンダースピード | 牡 | 7 | 58 | 小牧太 | 1.50.4 | |
2 | 3 | ○ | エスポワールシチー | 牡 | 4 | 55 | 佐藤哲三 | 1.50.4 | クビ |
3 | 6 | 白 | マコトスパルビエロ | 牡 | 5 | 56 | 安藤勝己 | 1.50.9 | 3 |
4 | 10 | △ | ネイキッド | 牡 | 5 | 56 | デムーロ | 1.51.3 | 2 1/2 |
5 | 1 | 注 | タガノエクリプス | 牡 | 6 | 56 | 幸英明 | 1.51.4 | 1/2 |
6 | 7 | | マイネルアワグラス | 牡 | 5 | 57 | ルメール | 1.51.6 | 1 |
7 | 12 | | ダークメッセージ | 牡 | 6 | 56 | 川田将雅 | 1.51.6 | クビ |
8 | 9 | | サンライズバッカス | 牡 | 7 | 58 | 岩田康誠 | 1.51.8 | 1 |
9 | 4 | 黒 | エアアドニス | 牡 | 7 | 56 | 武幸四郎 | 1.52.0 | 1 1/4 |
10 | 5 | | ナナヨーヒマワリ | 牡 | 8 | 57 | 小原義之 | 1.52.0 | 頭 |
11 | 15 | | ロールオブザダイス | 牡 | 4 | 55 | 四位洋文 | 1.52.3 | 2 |
12 | 8 | | ハスフェル | 牡 | 7 | 56 | 渡辺薫彦 | 1.52.4 | 1/2 |
13 | 13 | | スナークファルコン | 牡 | 7 | 56 | 秋山真一 | 1.53.2 | 5 |
14 | 16 | | シャーベットトーン | 牡 | 7 | 56 | 福永祐一 | 1.53.6 | 2 1/2 |
15 | 11 | | サカラート | 牡 | 9 | 57 | 藤岡佑介 | 1.53.6 | 頭 |
16 | 14 | | ニホンピロキース | 牡 | 8 | 56 | 酒井学 | 1.54.3 | 4 |
LAP :12.3-11.2-12.4-12.8-13.0-12.7-12.5-11.7-11.8
通過:35.9-48.7-61.7-74.4 上り:74.5-61.7-48.7-36.0 平均:1F:12.27 / 3F:36.80
単勝 2 \830
複勝 2 \240 / 3 \120 / 6 \250
枠連 1-2 \860 (3)
馬連 02-03 \1000 (3)
ワイド 02-03 \440 (3)/ 02-06 \1330 (20)/ 03-06 \470 (4)
馬単 02-03 \2670 (9)
3連複 02-03-06 \2790 (9/560) 3連単 02-03-06 \16000 (48/3360)
2009年 1月25日(日) 1回中山8日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第50回アメリカジョッキーCC
4歳以上・オープン・G2(別定) (国際)[指定] 芝 2200m 13頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 3 | △ | ネヴァブション | 牡 | 6 | 57 | 横山典弘 | 2.13.9 | |
2 | 6 | × | エアシェイディ | 牡 | 8 | 58 | 後藤浩輝 | 2.14.3 | 2 1/2 |
3 | 7 | 白 | トウショウシロッコ | 牡 | 6 | 57 | 吉田豊 | 2.14.3 | クビ |
4 | 9 | | マイネルキッツ | 牡 | 6 | 57 | 松岡正海 | 2.14.4 | 3/4 |
5 | 12 | 黒 | キングストレイル | 牡 | 7 | 57 | 田中勝春 | 2.14.4 | ハナ |
6 | 2 | 注 | アルナスライン | 牡 | 5 | 57 | 武豊 | 2.14.5 | 1/2 |
7 | 10 | | グラスボンバー | 牡 | 9 | 57 | 勝浦正樹 | 2.14.5 | 頭 |
8 | 11 | ▲ | ドリームジャーニー | 牡 | 5 | 57 | 池添謙一 | 2.15.2 | 4 |
9 | 13 | | チェストウイング | 牡 | 8 | 57 | 蛯名正義 | 2.15.5 | 1 3/4 |
10 | 8 | | ドットコム | 牡 | 4 | 56 | 藤田伸二 | 2.15.7 | 1 1/4 |
11 | 4 | | メイショウレガーロ | 牡 | 5 | 57 | 内田博幸 | 2.15.8 | 1/2 |
12 | 5 | | サンツェッペリン | 牡 | 5 | 57 | 柴山雄一 | 2.16.5 | 4 |
13 | 1 | | ゴーウィズウィンド | 牡 | 10 | 57 | 三浦皇成 | 2.16.6 | 3/4 |
LAP :12.3-11.8-12.5-12.2-12.7-12.4-12.0-12.1-11.6-11.7-12.6
通過:36.6-48.8-61.5-73.9 上り:72.4-60.0-48.0-35.9 平均:1F:12.17 / 3F:36.52
単勝 3 \700
複勝 3 \220 / 6 \170 / 7 \340
枠連 3-5 \1350 (5)
馬連 03-06 \1650 (5)
ワイド 03-06 \590 (5)/ 03-07 \1140 (15)/ 06-07 \830 (11)
馬単 03-06 \3640 (14)
3連複 03-06-07 \5340 (20/286) 3連単 03-06-07 \27530 (90/1716)
2009年 1月25日(日) 1回中京6日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 長篠S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混) 芝 1800m 16頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 16 | △ | マストビートゥルー | 牡 | 6 | 55 | 村田一誠 | 1.48.5 | |
2 | 6 | | マイネヴェロナ | 牝 | 5 | 52 | 丸田恭介 | 1.48.5 | ハナ |
3 | 15 | | ドリームサンデー | 牡 | 5 | 56 | 中舘英二 | 1.48.5 | ハナ |
4 | 11 | 白 | マイネルスターリー | 牡 | 4 | 56 | 津村明秀 | 1.48.5 | 頭 |
5 | 3 | | エーティーボス | 牡 | 5 | 55 | 太宰啓介 | 1.48.8 | 1 3/4 |
6 | 2 | | コウヨウアイリーン | 牝 | 5 | 51 | 宮崎北斗 | 1.49.1 | 1 3/4 |
7 | 14 | | クラクエンスキー | 牡 | 8 | 53 | 松田大作 | 1.49.1 | ハナ |
8 | 4 | 黒 | グロリアスウィーク | 牡 | 6 | 57.5 | 赤木高太 | 1.49.1 | クビ |
9 | 10 | | トーセンクラウン | 牡 | 5 | 56 | 田中博康 | 1.49.1 | ハナ |
10 | 12 | | ウインシンシア | 牝 | 6 | 52 | 浜中俊 | 1.49.2 | クビ |
11 | 7 | ○ | アドマイヤスペース | 牝 | 5 | 53 | 的場勇人 | 1.49.3 | 1/2 |
12 | 8 | | アペリティフ | セ | 6 | 56 | 北村友一 | 1.49.7 | 2 1/2 |
13 | 5 | | キングエクスプレス | 牡 | 7 | 53 | 和田竜二 | 1.49.9 | 1 |
14 | 13 | × | ミダースタッチ | 牡 | 4 | 54 | 藤岡康太 | 1.49.9 | クビ |
15 | 9 | 注 | プリンシペデルソル | 牡 | 7 | 55 | 菊沢隆徳 | 1.50.2 | 2 |
16 | 1 | | ナイスハンド | 牡 | 9 | 53 | 西田雄一 | 1.50.5 | 1 3/4 |
LAP :12.3-11.9-12.3-12.1-12.0-12.0-11.5-12.0-12.4
通過:36.5-48.6-60.6-72.6 上り:72.0-59.9-47.9-35.9 平均:1F:12.06 / 3F:36.17
単勝 16 \2540
複勝 16 \740 / 6 \330 / 15 \270
枠連 3-8 \2630 (14)
馬連 06-16 \11980 (56)
ワイド 06-16 \3150 (50)/ 15-16 \1670 (22)/ 06-15 \1380 (15)
馬単 16-06 \26640 (118)
3連複 06-15-16 \24320 (93/560)
3連単 16-06-15 \184690 (710/3360)
11R 第16回平安S
2009年 1月25日(日) 1回京都8日目 15:45発走
11R 第16回平安S
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(指定) ダート 1800m 16頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1
注 タガノエクリプス 牡6 幸英明 56
1 2
▲ ワンダースピード 牡7 小牧太 58
2 3
○ エスポワールシチー 牡4 佐藤哲三 55
2 4 黒 エアアドニス 牡7 *武幸四郎 56 3 5 ナナヨーヒマワリ 牡8 *小原義之 57
3 6 白 マコトスパルビエロ 牡5 安藤勝己 56 4 7 マイネルアワグラス 牡5 *ルメール 57
B4 8 ハスフェル 牡7 渡辺薫彦 56
5 9 サンライズバッカス 牡7 *岩田康誠 58
5 10
△ ネイキッド 牡5 デムーロ 56
6 11 サカラート 牡9 藤岡佑介 57
6 12 ダークメッセージ 牡6 *川田将雅 56
7 13 スナークファルコン 牡7 *秋山真一 56
7 14 ニホンピロキース 牡8 酒井学 56
8 15 ロールオブザダイス 牡4 *四位洋文 55
8 16 シャーベットトーン 牡7 *福永祐一 56
11R 第50回アメリカジョッキーCC
2009年 1月25日(日) 1回中山8日目 15:35発走
11R 第50回アメリカジョッキーCC
4歳以上・オープン・G2(別定) (国際)[指定] 芝 2200m 13頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
B1 1 ゴーウィズウィンド 牡10*三浦皇成 57
2 2
注 アルナスライン 牡5 *武豊 57
3 3
△ ネヴァブション 牡6 横山典弘 57
4 4 メイショウレガーロ 牡5 内田博幸 57
4 5 サンツェッペリン 牡5 柴山雄一 57
5 6
× エアシェイディ 牡8 後藤浩輝 58
5 7 白 トウショウシロッコ 牡6 吉田豊 57 6 8 ドットコム 牡4 *藤田伸二 56
B6 9 マイネルキッツ 牡6 松岡正海 57
7 10 *グラスボンバー 牡9 勝浦正樹 57
7 11
▲ ドリームジャーニー 牡5 池添謙一 57
8 12 黒 キングストレイル 牡7 田中勝春 57 8 13 チェストウイング 牡8 *蛯名正義 57
11R 長篠S
2009年 1月25日(日) 1回中京6日目 15:25発走
11R 長篠S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混) 芝 1800m 16頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ナイスハンド 牡9 *西田雄一 53
1 2 コウヨウアイリーン 牝5 宮崎北斗 51
2 3 エーティーボス 牡5 *太宰啓介 55
2 4 黒 グロリアスウィーク 牡6 *赤木高太57.5 3 5 キングエクスプレス 牡7 *和田竜二 53
3 6 マイネヴェロナ 牝5 *丸田恭介 52
4 7
○ アドマイヤスペース 牝5 的場勇人 53
4 8 アペリティフ セ6 *北村友一 56
5 9
注 プリンシペデルソル 牡7 *菊沢隆徳 55
5 10 トーセンクラウン 牡5 *田中博康 56
6 11 白 マイネルスターリー 牡4 *津村明秀 56 6 12 ウインシンシア 牝6 *浜中俊 52
7 13
× *ミダースタッチ 牡4 *藤岡康太 54
7 14 クラクエンスキー 牡8 *松田大作 53
8 15 ドリームサンデー 牡5 *中舘英二 56
8 16
△ マストビートゥルー 牡6 *村田一誠 55
第16回平安S 最終展望
さてもう一つの古馬の戦い・・・こちらはダート戦!!
では占って行くとしましょう(^^;
■京都実績
①.ネイキッド 牡5 デムーロ 56
②.ワンダースピード 牡7 小牧太 58 ③.スナークファルコン 牡7 *秋山真一 56
④.ナナヨーヒマワリ 牡8 *小原義之 57
⑤.ダークメッセージ 牡6 *川田将雅 56
■調教気配
・Lap1/2 上位
①.シャーベットトーン 牡7 *福永祐一 56
②.エスポワールシチー 牡4 佐藤哲三 55 ③.ネイキッド 牡5 デムーロ 56
④.マコトスパルビエロ 牡5 安藤勝己 56 ⑤.サカラート 牡9 藤岡佑介 57 ・Lap3/4 上位
①.シャーベットトーン 牡7 *福永祐一 56
②.エスポワールシチー 牡4 佐藤哲三 55 ③.サカラート 牡9 藤岡佑介 57 ④.ネイキッド 牡5 デムーロ 56
⑤.ワンダースピード 牡7 小牧太 58■騎手
昨年からの京都1800m以上の騎手上位成績
①.マコトスパルビエロ 牡5 安藤勝己 56 ②.サンライズバッカス 牡7 *岩田康誠 58
③.サカラート 牡9 藤岡佑介 57 ④.ワンダースピード 牡7 小牧太 58 ⑤.シャーベットトーン 牡7 *福永祐一 56
■レース展開予想
レースペースはAve-3Fで37秒前後で上がりは36秒前後です。 このコースはスタート後の直線が短いことも有って枠順の影響も受けやすく
外枠にとっては厳しいレースで脚色は先行有利の傾向です。
・先行組
今回のメンバ-ではレースペースは例年並みかやや速めのペースが予想される。
内枠に先行組が固まっているので外枠は非常に廻りづらい展開にもなりそうです。
①.エスポワールシチー 牡4 佐藤哲三 55 ②.タガノエクリプス 牡6 幸英明 56
③.マコトスパルビエロ 牡5 安藤勝己 56 ④.エアアドニス 牡7 *武幸四郎 56 ⑤.ネイキッド 牡5 デムーロ 56
・後方組
今回のメンバーでは例年並みのペース予想なので上がり勝負は
36秒台前半になりそうです。
枠順的に
スナークファルコン・ロールオブザダイス辺りは厳しいレースになりそう・・・
内枠に先行馬が多い為に
サンライズバッカスにとっても微妙な位置です。
①.タガノエクリプス 牡6 幸英明 56(M36秒台)
②.サンライズバッカス 牡7 *岩田康誠 58(H36秒台)
③.スナークファルコン 牡7 *秋山真一 56(M36秒台)
④.ロールオブザダイス 牡4 *四位洋文 55(S36秒台)
⑤.エアアドニス 牡7 *武幸四郎 56(H37秒台)■結論
今回のレースは内枠が有利なので先ずは京都実績からは
ワンダースピードですがデーター的には抜けた物は有りませんが
調教気配もまずまずで小牧騎手の成績もここでは上位なので
押さえの1頭として挙げておきたいです。
次に
エスポワールシチーですが調教タイムは抜けた存在で脚色も
今回のレースに有っています。枠順も味方しそうな感じですね♪
調教V見た感じではピークにも見えますが若干疲労感も・・・
今回調教Vを見た感じでは
マコトスパルビエロが非常に良い動きを
見せていました。枠順も良く鞍上にも安藤騎手で脚色も適応していて
今回はこちらを軸候補に挙げたいと思いますねd(-_☆) グッ!!
他の内枠組では
エアアドニスも脚色も良いので気になりますが
最大の要注意馬は
サカラート&シャーベットトーンです!!
個人的に調教V見た印象はかなり良い感じで
気合も伝わってきましたんで・・・絡んできそうな気配ありφ( ̄_ ̄;) うーん
それでわ今日はこの辺で(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!明日。。。
第50回アメリカジョッキーCC 最終展望
さて今週は熱き古馬の戦いですが
先ずは第50回アメリカジョッキーCCを占ってみましょう♪
■中山実績
①.キングストレイル 牡7 田中勝春 57 ②.エアシェイディ 牡8 後藤浩輝 58
③.ドットコム 牡4 *藤田伸二 56
④.トウショウシロッコ 牡6 吉田豊 57 ⑤.ドリームジャーニー 牡5 池添謙一 57■調教気配
・Lap1/2 上位
①.トウショウシロッコ 牡6 吉田豊 57 ②.サンツェッペリン 牡5 柴山雄一 57
③.グラスボンバー 牡9 勝浦正樹 57
④.アルナスライン 牡5 *武豊 57
⑤.ドリームジャーニー 牡5 池添謙一 57 ・Lap3/4 上位
①.サンツェッペリン 牡5 柴山雄一 57
②.アルナスライン 牡5 *武豊 57
③.グラスボンバー 牡9 勝浦正樹 57
④.ドリームジャーニー 牡5 池添謙一 57 ⑤.トウショウシロッコ 牡6 吉田豊 57■騎手
昨年からの中山2000m以上の騎手上位成績
①.マイネルキッツ 牡6 松岡正海 57
②.チェストウイング 牡8 *蛯名正義 57
③.エアシェイディ 牡8 後藤浩輝 58
④.メイショウレガーロ 牡5 内田博幸 57
⑤.キングストレイル 牡7 田中勝春 57■レース展開予想
レースペースはAve-3Fで37秒前後で上がりは35秒前後です。 このコースは距離以上のスタミナを要するコースで脚色は先行有利の傾向です。
・先行組
例年より早いペースが予想されAve-3Fタイムは36秒台前半も有り得る。
下記以外ではトウショウシロッコ・マイネルキッツ辺りも前での競馬が予想される。
①.キングストレイル 牡7 田中勝春 57 ②. メイショウレガーロ 牡5 内田博幸 57
③.ネヴァブション 牡6 横山典弘 57
・後方組
今回はHペースが予想されるために上がり勝負は35秒台前半になりそうです。
アルナスライン・ネヴァブション辺りは脚を貯めたいところ・・・
復調気味の武豊騎手の手腕も見所ですね♪
①.トウショウシロッコ 牡6 吉田豊 57(H34秒台) ②.アルナスライン 牡5 *武豊 57(S34秒台)
③.ネヴァブション 牡6 横山典弘 57(S34秒台)
④.ドリームジャーニー 牡5 池添謙一 57(H35秒台) ⑤.マイネルキッツ 牡6 松岡正海 57(M35秒台)
■結論
先ずは中山巧者の
キングストレイル田中勝春騎手も好成績なので
ここは注意が必要で35秒台の脚も持っていますので残る可能性大です。
調教V見る限りタイムは出ていませんがまずまずの印象でした。
対して人気になろう
エアシェイディですが調教V見た印象では
まだ仕上がっていない感じで物足りない印象です。
しかし切れは良さそうなので最後の追い比べになれば優位になりそうです。
基本は先行有利なので素直に
ネヴァブション辺りが良いのですが
素直にHペースに付いて行くと上がりはきつそうです。
旨くペースを押さえて末脚を使いたいのですが・・・Sペースならば有力候補!!
全体的に見て良いのが
トウショウシロッコで調教気配も抜群で
今回のレースペースにも対応でき上がりも優秀なので
ここでは軸候補ですねd(-_☆) グッ!!
気になる馬は
ドリームジャーニーで距離の不安は有りますが
それ以上に状態が良さそうですので是非押さえておきたい・・・
最後に藤沢厩舎はこのレース成績が良いのですが
今回出走は
キングストレイルですので要注意の1頭ですね“〆(゜_゜*)フムフム
いやいや難しい一戦になりそうですので人気馬には注意が必要ですね!!
個人的には
ドリームジャーニー辺りに頑張って欲しいと思っています。
それでは゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○ プハァーですww♪
01/24のレース結果
本日のレース結果は中京では
ミスズオペラが圧勝!
続いて中山でも
カジノドライブが圧勝・・・となれば
京都も1番人気
アンダーカウンターと思いきや直線向いても上がってこない??
ランザローテが楽な手応えで逃切り勝ちでした(゜O゜;
共に一着馬の強さが目立つレース結果でしたね・・・
おかげ様でメインRは惨敗Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
明日は荒れるのでしょうか?
これからじっくり悩みます・・・それではまた後で丿ヾT丿ヾT...φ(・ω・`)
2009年 1月24日(土) 1回中山7日 天候: 晴 馬場状態:不良
11R アレキサンドライトS
4歳以上・1600万下(定量) (混)[指定] ダート 1800m 11頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 10 | ○ | カジノドライヴ | 牡 | 4 | 56 | 安藤勝己 | 1.49.9 | |
2 | 8 | △ | ダイワルビア | 牡 | 5 | 57 | 後藤浩輝 | 1.50.5 | 3 1/2 |
3 | 2 | ▲ | ドリーミーペガサス | 牡 | 5 | 57 | 内田博幸 | 1.50.6 | 1/2 |
4 | 11 | 白 | パピヨンシチー | 牡 | 6 | 57 | 松岡正海 | 1.50.9 | 2 |
5 | 4 | × | スターシップ | 牡 | 5 | 57 | 横山典弘 | 1.50.9 | クビ |
6 | 7 | | ランダムシード | 牡 | 7 | 57 | 木幡初広 | 1.51.1 | 1 1/2 |
7 | 5 | 黒 | ゴールドマイン | 牡 | 5 | 57 | 勝浦正樹 | 1.51.3 | 1 1/4 |
8 | 3 | | フォーチュンワード | 牝 | 4 | 54 | 田中勝春 | 1.51.5 | 1 1/4 |
9 | 1 | | ワルキューレ | 牝 | 5 | 55 | 蛯名正義 | 1.51.8 | 2 |
10 | 9 | | メジロティモン | 牡 | 4 | 56 | 吉田豊 | 1.51.9 | クビ |
11 | 6 | | アルカライズ | 牡 | 6 | 57 | 三浦皇成 | 1.51.9 | クビ |
LAP :12.7-12.1-12.5-12.6-12.3-12.4-12.0-11.4-11.9
通過:37.3-49.9-62.2-74.6 上り:72.6-60.0-47.7-35.3 平均:1F:12.21 / 3F:36.63
単勝 10 \120
複勝 10 \110 / 8 \170 / 2 \120
枠連 7-8 \390 (2)
馬連 08-10 \590 (3)
ワイド 08-10 \240 (3)/ 02-10 \150 (1)/ 02-08 \360 (6)
馬単 10-08 \690 (3)
3連複 02-08-10 \560 (2/165)
3連単 10-08-02 \1840 (4/990)
2009年 1月24日(土) 1回中京5日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 中京スポニチ賞
4歳以上・1000万下(定量) (混)[指定] 芝 1800m 10頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 5 | × | ミスズオペラ | 牡 | 4 | 56 | 中舘英二 | 1.49.4 | |
2 | 7 | 白 | キクカラヴリイ | 牝 | 5 | 55 | 安部幸夫 | 1.50.0 | 3 1/2 |
3 | 9 | ▲ | パッシングマーク | 牡 | 6 | 57 | 太宰啓介 | 1.50.4 | 2 1/2 |
4 | 4 | 黒 | サイレンスゴールド | セ | 8 | 57 | 安藤光彰 | 1.50.4 | ハナ |
5 | 1 | | ナミダガキラリ | 牝 | 4 | 54 | 北村友一 | 1.50.4 | 頭 |
6 | 10 | △ | アドマイヤカンナ | 牝 | 6 | 55 | 藤岡康太 | 1.50.8 | 2 1/2 |
7 | 6 | | グランプリペガサス | 牡 | 7 | 57 | 東川公則 | 1.51.2 | 2 1/2 |
8 | 8 | | ナイスシャトル | 牡 | 4 | 56 | 古川吉洋 | 1.51.3 | 1/2 |
9 | 3 | 注 | アルトップラン | 牡 | 4 | 56 | 芹沢純一 | 1.51.3 | クビ |
10 | 2 | | テイエムカチボシ | 牡 | 7 | 57 | 田中健 | 1.51.7 | 2 1/2 |
LAP :12.9-12.3-12.1-12.3-11.9-12.1-12.1-11.7-12.0
通過:37.3-49.6-61.5-73.6 上り:72.1-59.8-47.9-35.8 平均:1F:12.16 / 3F:36.47
単勝 5 \130
複勝 5 \110 / 7 \160 / 9 \320
枠連 5-7 \310 (1)
馬連 05-07 \390 (1) ワイド 05-07 \200 (1)/ 05-09 \360 (4)/ 07-09 \970 (11)
馬単 05-07 \480 (1)
3連複 05-07-09 \1390 (4/120) 3連単 05-07-09 \2820 (6/720)
2009年 1月24日(土) 1回京都7日 天候: 晴 馬場状態:稍重
11R 羅生門S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混)[指定] ダート 1400m 16頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 11 | | ランザローテ | 牡 | 6 | 56 | 武豊 | 1.23.2 | |
2 | 6 | × | サラトガ | 牝 | 5 | 52 | 池添謙一 | 1.23.6 | 2 1/2 |
3 | 9 | ○ | サンエムパーム | 牡 | 6 | 55 | 和田竜二 | 1.23.6 | ハナ |
4 | 13 | | シルクアルボーレ | 牡 | 7 | 56 | 岩田康誠 | 1.23.9 | 2 |
5 | 15 | △ | ハイエモーション | 牡 | 4 | 55 | デムーロ | 1.23.9 | ハナ |
6 | 2 | 白 | アンダーカウンター | 牡 | 4 | 56 | ルメール | 1.24.1 | 1 1/4 |
7 | 3 | | バトルサクヤビメ | 牝 | 6 | 52 | 石橋守 | 1.24.3 | 1 1/4 |
8 | 14 | | ミッキーフォルテ | 牡 | 4 | 54 | 藤岡佑介 | 1.24.3 | クビ |
9 | 8 | 黒 | ラインストーム | 牡 | 5 | 55 | 幸英明 | 1.24.5 | 1 |
10 | 4 | 注 | アドマイヤゴルゴ | 牡 | 5 | 56 | 福永祐一 | 1.24.5 | ハナ |
11 | 12 | | イリューシブネス | 牡 | 6 | 55 | 秋山真一 | 1.24.6 | クビ |
12 | 1 | | タガノティアーズ | 牝 | 5 | 53 | 橋本美純 | 1.24.6 | 頭 |
13 | 16 | | ヤマカツブライアン | 牡 | 5 | 55 | 熊沢重文 | 1.24.6 | ハナ |
14 | 10 | | ゴッドヘイロー | 牡 | 9 | 54 | 小林徹弥 | 1.24.8 | 1 1/2 |
15 | 5 | | カシノエスケイプ | 牝 | 6 | 53 | 大下智 | 1.25.2 | 2 1/2 |
16 | 7 | | アルシラート | 牡 | 5 | 54 | 佐藤哲三 | 1.25.5 | 1 3/4 |
LAP :12.2-11.0-11.6-12.0-12.3-11.8-12.3
通過:34.8-46.8-59.1-70.9 上り:71.0-60.0-48.4-36.4 平均:1F:11.89 / 3F:35.66
単勝 11 \420
複勝 11 \230 / 6 \510 / 9 \620
枠連 3-6 \4300 (15)
馬連 06-11 \5260 (17)
ワイド 06-11 \1730 (18)/ 09-11 \1930 (20)/ 06-09 \3220 (30)
馬単 11-06 \8970 (29)
3連複 06-09-11 \30000 (83/560)
3連単 11-06-09 \143690 (357/3360)
11R 羅生門S
2009年 1月24日(土) 1回京都7日目 15:45発走
11R 羅生門S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混)[指定] ダート 1400m 16頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 タガノティアーズ 牝5 橋本美純 53
1 2 白 $アンダーカウンター 牡4 *ルメール 56 2 3 バトルサクヤビメ 牝6 *石橋守 52
2 4
注 $アドマイヤゴルゴ 牡5 *福永祐一 56
3 5 カシノエスケイプ 牝6 *大下智 53
3 6
× サラトガ 牝5 *池添謙一 52
4 7 $アルシラート 牡5 *佐藤哲三 54
B4 8 黒 ラインストーム 牡5 幸英明 55 5 9
○ サンエムパーム 牡6 和田竜二 55
5 10 ゴッドヘイロー 牡9 小林徹弥 54
6 11 ランザローテ 牡6 *武豊 56
6 12 $イリューシブネス 牡6 *秋山真一 55
7 13 シルクアルボーレ 牡7 *岩田康誠 56
7 14 ミッキーフォルテ 牡4 *藤岡佑介 54
8 15
△ $ハイエモーション 牡4 *デムーロ 55
8 16 ヤマカツブライアン 牡5 *熊沢重文 55
11R 中京スポニチ賞
2009年 1月24日(土) 1回中京5日目 15:25発走
11R 中京スポニチ賞
4歳以上・1000万下(定量) (混)[指定] 芝 1800m 10頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 $ナミダガキラリ 牝4 *北村友一 54
2 2 テイエムカチボシ 牡7 *田中健 57
3 3
注 アルトップラン 牡4 *芹沢純一 56
4 4 黒 サイレンスゴールド セ8 安藤光彰 57 5 5
× ミスズオペラ 牡4 中舘英二 56
6 6 グランプリペガサス 牡7 *東川公則 57
7 7 白 キクカラヴリイ 牝5 *安部幸夫 55 7 8 ナイスシャトル 牡4 *古川吉洋 56
8 9
▲ パッシングマーク 牡6 *太宰啓介 57
8 10
△ アドマイヤカンナ 牝6 *藤岡康太 55
11R アレキサンドライトS
2009年 1月24日(土) 1回中山7日目 15:35発走
11R アレキサンドライトS
4歳以上・1600万下(定量) (混)[指定] ダート 1800m 11頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
B1 1 ワルキューレ 牝5 *蛯名正義 55
2 2
▲ $ドリーミーペガサス 牡5 *内田博幸 57
3 3 フォーチュンワード 牝4 *田中勝春 54
4 4
× スターシップ 牡5 *横山典弘 57
5 5 黒 ゴールドマイン 牡5 *勝浦正樹 57 6 6 アルカライズ 牡6 *三浦皇成 57
6 7 ランダムシード 牡7 *木幡初広 57
7 8
△ ダイワルビア 牡5 *後藤浩輝 57
7 9 メジロティモン 牡4 吉田豊 56
8 10
○ $カジノドライヴ 牡4 安藤勝己 56
8 11 白 パピヨンシチー 牡6 *松岡正海 57
羅生門S 展望
明日は東西共にメインRはダート戦ですが
京都メイン羅生門Sを見ていきましょう♪
■京都実績
①.アンダーカウンター 牡4 *ルメール 56
②.アドマイヤゴルゴ 牡5 *福永祐一 56
③.タガノティアーズ 牝5 橋本美純 53
④.ハイエモーション 牡4 *デムーロ 55
⑤.イリューシブネス 牡6 *秋山真一 55■調教気配
・Lap1/2 上位
①.サラトガ 牝5 *池添謙一 52 ②.ハイエモーション 牡4 *デムーロ 55 ③.ミッキーフォルテ 牡4 *藤岡佑介 54
④.ゴッドヘイロー 牡9 小林徹弥 54 ⑤.アンダーカウンター 牡4 *ルメール 56 ・Lap3/4 上位
①.サラトガ 牝5 *池添謙一 52 ②.アルシラート 牡5 *佐藤哲三 54
③.ゴッドヘイロー 牡9 小林徹弥 54 ④.ハイエモーション 牡4 *デムーロ 55 ⑤.アンダーカウンター 牡4 *ルメール 56■展開予想
このコースはいかに先行でレースを作れるかがポイントとなりますが
今回のメンバーでは6/16が先行組でやや外枠に集中しているので
スタート直後の先行争いは必至となるでしょう。
ランザローテがハナを切る様だと緩んだペースが予想されますが
今回は
サンエムパーム・サラトガ辺りがペースを作りそうですので
平均的なペースになりそうです。
上がりでは前回先行で取りこぼしている
アンダーカウンターが
本来の姿勢で行けば抜けた存在です!
後は
ラインストーム・サンエムパーム辺りです。
■結論
基本的には前を行く馬を選びたいのですが・・・
今回はどんな展開に持っていくのか気になる
アンダーカウンターが軸候補!
やはり京都実績と調教の気配も良いしですし鞍上もルメール騎手なので期待☆
サンエムパームなのですがが旨くレースを作れれば最後絡んで来るでしょう♪
調教の気配も良く斤量も有利な
サラトガには注意が必要ですが
ペースも落ち着きそうなんで過大評価は危険です(^^;;
他は京都実績のある馬を中心に狙って行くつもりです・・・
最も気になるのは
ハイエモーションで京都での成績も良いし
調教の気配も良い感じなんで押さえとこうかなd(-_☆) グッ!!
では今日はこの辺でвуё вуё☆
第16回平安S 展望
平安Sのメンバーが出揃いました!!
過去10年間の成績を探ってみると前走
ベテルギウスS組が優秀です。
該当馬は
マコトスパルビエロ・ダークメッセージ・マイネルアワグラスの3頭です。
レース間隔では連闘もしくは5週以上で前走着順では1.3着で
前走人気では3・4・5番人気が良いようですね♪
結果浮上してきたのは
ベテルギウスS組の
マコトスパルビエロここ最近地方競馬に連戦していた
サカラートが抜けています!
他に続くのは
ベテルギウスS組の
ダークメッセージと
エルムS組のエアアドニス
トパーズS組辺りが良さそうです( ̄ー☆キラリーン
■前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
ベテルギ | 3- 1- 2-16/22 | 13.60% | 18.20% | 27.30% |
東京大G1 | 1- 2- 1- 8/12 | 8.30% | 25.00% | 33.30% |
JCDG1 | 1- 1- 1- 5/ 8 | 12.50% | 25.00% | 37.50% |
彩の国G2 | 1- 1- 1- 0/ 3 | 33.30% | 66.70% | 100.00% |
シリウスHG3 | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.50% | 12.50% | 25.00% |
アレキサ1600 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.00% | 25.00% | 50.00% |
師走S | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.30% | 14.30% | 14.30% |
花園SH1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
■レース間隔 間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
連闘 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
2週 | 1- 1- 1-11/14 | 7.10% | 14.30% | 21.40% |
3週 | 1- 0- 0-20/21 | 4.80% | 4.80% | 4.80% |
4週 | 3- 2- 3-40/48 | 6.30% | 10.40% | 16.70% |
5~9週 | 4- 5- 5-39/53 | 7.50% | 17.00% | 26.40% |
10~半年 | 1- 1- 1- 8/11 | 9.10% | 18.20% | 27.30% |
半年以上 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.00% | 0.00% | 0.00% |
■前走の着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1着 | 4- 4- 4-34/46 | 8.70% | 17.40% | 26.10% |
前走2着 | 1- 1- 2-14/18 | 5.60% | 11.10% | 22.20% |
前走3着 | 1- 1- 4- 9/15 | 6.70% | 13.30% | 40.00% |
前走4着 | 1- 2- 0-14/17 | 5.90% | 17.60% | 17.60% |
前走5着 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.00% | 12.50% | 12.50% |
前走6~9着 | 3- 0- 0-26/29 | 10.30% | 10.30% | 10.30% |
前走10着~ | 0- 1- 0-21/22 | 0.00% | 4.50% | 4.50% |
■前走の人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1人気 | 2- 2- 3- 20/ 27 | 7.40% | 14.80% | 25.90% |
前走2人気 | 1- 0- 3- 16/ 20 | 5.00% | 5.00% | 20.00% |
前走3人気 | 2- 3- 3- 16/ 24 | 8.30% | 20.80% | 33.30% |
前走4人気 | 2- 4- 0- 18/ 24 | 8.30% | 25.00% | 25.00% |
前走5人気 | 2- 0- 0- 9/ 11 | 18.20% | 18.20% | 18.20% |
前走6~9人 | 0- 1- 1- 28/ 30 | 0.00% | 3.30% | 6.70% |
前走10人~ | 1- 0- 0- 18/ 19 | 5.30% | 5.30% | 5.30% |
■出走メンバー 馬名 | 歳 | 騎手 | 斤量 | R名 | 間隔 | 前着 | 前人 |
エアアドニス | 牡7 | 武幸四郎 | 56 | | | ☆ | ☆ |
エスポワールシチー | 牡4 | 佐藤哲三 | 55 | | ☆ | ☆ | |
サカラート | 牡9 | 藤岡佑介 | 57 | | ☆ | ☆ | ☆ |
サンライズバッカス | 牡7 | 岩田康誠 | 58 | | ☆ | | |
シャーベットトーン | 牡7 | 福永祐一 | 56 | ☆ | ☆ | | |
スナークファルコン | 牡7 | 秋山真一 | 56 | | ☆ | ☆ | |
ダークメッセージ | 牡6 | 川田将雅 | 56 | ☆ | | ☆ | |
タガノエクリプス | 牡6 | 幸英明 | 56 | | | | |
ナナヨーヒマワリ | 牡8 | 小原義之 | 57 | | | | ☆ |
ニホンピロキース | 牡8 | 酒井学 | 56 | | | | ☆ |
ネイキッド | 牡5 | デムーロ | 56 | | ☆ | ☆ | |
ハスフェル | 牡7 | 渡辺薫彦 | 56 | | | ☆ | |
マイネルアワグラス | 牡5 | ルメール | 57 | ☆ | | | |
マコトスパルビエロ | 牡5 | 安藤勝己 | 56 | ☆ | ☆ | ☆ | |
ロールオブザダイス | 牡4 | 四位洋文 | 55 | | ☆ | | ☆ |
ワンダースピード | 牡7 | 小牧太 | 58 | | | ☆ | |
それでわ最終展望は前日ということで
ヾ(;ω;)Byeヾ(;ω;)Bye
第50回アメリカジョッキーCC 展望
過去10年間の成績を探ってみると中山金杯組が成績優秀です。
レース間隔では中4週で前走着順1着前走1番人気が良いようです。
そこで浮上してくるのは
ネヴァブションで・・・
ネヴァブションは前走
中山金杯組で5着・
JC組では7着
他の中山金杯組も要チェックですd(-c_,-`。)ネッ
マイネルキッツ・キングストレイル・グラスボンバーの3頭
菊花賞組では
ドットコムで着順10着でした(^^;
このデータからの注目馬は
トウショウシロッコ・ドットコム・メイショウレガーロ辺りですね♪
■前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
中山金杯HG3 | 3- 3- 1-24/31 | 9.70% | 19.40% | 22.60% |
JCG1 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
有馬記念G1 | 1- 1- 1- 6/ 9 | 11.10% | 22.20% | 33.30% |
京都金杯HG3 | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.30% | 33.30% | 66.70% |
クリスマ1600 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.00% | 50.00% | 50.00% |
アクアラ1600 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
1000万下 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
冬至SH1600 | 0- 2- 0- 2/ 4 | 0.00% | 50.00% | 50.00% |
菊花賞G1 | 0- 2- 0- 1/ 3 | 0.00% | 66.70% | 66.70% |
ステイヤG2 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.00% | 12.50% | 12.50% |
■レース間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
連闘 | 0- 0- 2- 2/ 4 | 0.00% | 0.00% | 50.00% |
2週 | 2- 0- 1-26/29 | 6.90% | 6.90% | 10.30% |
3週 | 2- 3- 2-11/18 | 11.10% | 27.80% | 38.90% |
4週 | 3- 1- 2- 6/12 | 25.00% | 33.30% | 50.00% |
5~9週 | 3- 4- 2-24/33 | 9.10% | 21.20% | 27.30% |
10~半年 | 0- 2- 0- 7/ 9 | 0.00% | 22.20% | 22.20% |
半年以上 | 0- 0- 1-17/18 | 0.00% | 0.00% | 5.60% |
■前走の着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1着 | 4- 3- 3- 8/18 | 22.20% | 38.90% | 55.60% |
前走2着 | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.30% | 14.30% | 14.30% |
前走3着 | 2- 1- 1-12/16 | 12.50% | 18.80% | 25.00% |
前走4着 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 10.00% | 20.00% |
前走5着 | 0- 3- 0- 4/ 7 | 0.00% | 42.90% | 42.90% |
前走6~9着 | 2- 1- 2-25/30 | 6.70% | 10.00% | 16.70% |
前走10着~ | 0- 2- 3-30/35 | 0.00% | 5.70% | 14.30% |
■前走の人気 前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
前走1人気 | 4- 2- 0- 8/14 | 28.60% | 42.90% | 42.90% |
前走2人気 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.00% | 20.00% | 30.00% |
前走3人気 | 2- 2- 1- 6/11 | 18.20% | 36.40% | 45.50% |
前走4人気 | 0- 0- 2- 7/ 9 | 0.00% | 0.00% | 22.20% |
前走5人気 | 0- 1- 0- 7/ 8 | 0.00% | 12.50% | 12.50% |
前走6~9人 | 2- 2- 3-21/28 | 7.10% | 14.30% | 25.00% |
前走10人~ | 1- 2- 3-37/43 | 2.30% | 7.00% | 14.00% |
■出走登録馬(13頭)馬名 | 歳 | R名 | 間隔 | 前着 | 前人 |
アルナスライン | 牡5 | | ☆ | | |
エアシェイディ | 牡8 | | ☆ | ☆ | |
キングストレイル | 牡7 | ☆ | ☆ | | |
グラスボンバー | 牡9 | ☆ | ☆ | | |
ゴーウィズウィンド | 牡10 | | ☆ | | |
サンツェッペリン | 牡5 | | | | |
チェストウイング | 牡8 | | | | |
トウショウシロッコ | 牡6 | | ☆ | ☆ | ☆ |
ドットコム | 牡4 | ☆ | ☆ | ☆ | |
ドリームジャーニー | 牡5 | | ☆ | | |
ネヴァブション | 牡6 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
マイネルキッツ | 牡6 | ☆ | ☆ | | |
メイショウレガーロ | 牡5 | | ☆ | ☆ | ☆ |
それでわ今日はこの辺で(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
連日の祝杯☆10000HITでした
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
何気にカウンター
☆10000HIT☆でしたよ♪
今日も有頂天な白黒ですが今後ともよろしくお願いします。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ちょっとした節目なりましたが
これも皆さんのコメントのおかげで何とか続けて
これたと思っていますよ(^人^)感謝♪
毎週予想印打つことで色々と勉強にもなって
強力なブロ友さんの予想を見るのも楽しみで
ほんと励みになっています(o^-')b グッ!
今後更なる予想技術アップに向けて
新企画も考えてますので・・・??
再度今後とも気長に付き合いよろしくお願いします。
それでわテクテク 。。。。。"8-(o・ω・)o またねぇ
01/18のレース結果
。・:*:・゜☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*・・゜☆
おめでとうテイエムプリキュア 
日経新春杯をTV観戦していましたが最後4コーナー廻った時には
ひょっとして・・・直線ではドッキンドッキンでヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!見守っていましたが
ゴールした瞬間は自然に涙が出てきました。。。(゜ーÅ) ホロリ
その後・・・我に返って2.3着は??ちゃんと見てなかった(゜O゜;
固唾を呑んでVTRをみて(2度目のドキドキ)馬券も成立(〃´o`)=3 フゥ
一安心ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪でした。
とにかく今日の逃亡劇は僕の記憶に残りました。
最後有終の美を飾ることが出来てほんとに良かったです!!
『やっぱドラマチックな競馬は最高です!』☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
2009年 1月18日(日) 1回京都6日 天候: 雨 馬場状態: 良
11R 第56回日経新春杯
4歳以上・オープン・G2(ハンデ) (国際)[指定] 芝・外 2400m 16頭立着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 10 | 黒 | テイエムプリキュア | 牝 | 6 | 49 | 荻野琢真 | 2.26.6 | |
2 | 8 | 注 | ナムラマース | 牡 | 5 | 56 | 小牧太 | 2.27.2 | 3 1/2 |
3 | 7 | ○ | タガノエルシコ | 牡 | 4 | 52 | 藤岡佑介 | 2.27.3 | 1/2 |
4 | 5 | △ | ホワイトピルグリム | 牡 | 4 | 53 | 秋山真一 | 2.27.4 | 1/2 |
5 | 15 | 白 | アドマイヤモナーク | 牡 | 8 | 58 | 川田将雅 | 2.27.4 | クビ |
6 | 2 | | メイショウクオリア | 牡 | 4 | 54 | 岩田康誠 | 2.27.4 | ハナ |
7 | 1 | | ヒカルカザブエ | 牡 | 4 | 54 | 武幸四郎 | 2.27.5 | クビ |
8 | 12 | | ドリームフライト | 牡 | 5 | 53 | 西田雄一 | 2.27.6 | 3/4 |
9 | 16 | | マキハタサイボーグ | セ | 7 | 55 | 幸英明 | 2.28.2 | 3 1/2 |
10 | 13 | ▲ | ホッコーパドゥシャ | 牡 | 7 | 54 | 和田竜二 | 2.28.3 | 1/2 |
11 | 9 | | アグネストレジャー | 牡 | 7 | 54 | デムーロ | 2.29.0 | 4 |
12 | 6 | | アップドラフト | セ | 7 | 53 | 四位洋文 | 2.29.3 | 1 3/4 |
13 | 3 | | シゲルフセルト | 牡 | 4 | 53 | 池添謙一 | 2.29.3 | クビ |
14 | 14 | | トウショウパワーズ | 牡 | 7 | 54 | 渡辺薫彦 | 2.29.4 | クビ |
15 | 11 | | マイネレーツェル | 牝 | 4 | 54 | 武豊 | 2.29.7 | 1 3/4 |
16 | 4 | | メジロコルセア | 牡 | 7 | 52 | 吉田豊 | 2.32.6 | 大差 |
LAP :12.7-11.3-11.7-12.7-12.7-12.6-12.6-12.1-11.6-11.9-11.9-12.8
通過:35.7-48.4-61.1-73.7 上り:72.9-60.3-48.2-36.6 平均:1F:12.22 / 3F:36.65
単勝 10 \3440
複勝 10 \620 / 8 \210 / 7 \230
枠連 4-5 \2690 (10)
馬連 08-10 \15190 (47) ワイド 08-10 \3000 (39)/ 07-10 \2980 (38)/ 07-08 \630 (4)
馬単 10-08 \41360 (109)
3連複 07-08-10 \22460 (75/560)
3連単 10-08-07 \213570 (637/3360)
2009年 1月18日(日) 1回中京4日 天候: 雨 馬場状態: 良
11R 遠州灘S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混) ダート 1700m 11頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 4 | 注 | ランヘランバ | 牡 | 6 | 54 | 中舘英二 | 1.43.7 | |
2 | 5 | ▲ | ヤマニンリュバン | 牡 | 4 | 55 | 酒井学 | 1.43.7 | クビ |
3 | 6 | 白 | アルバレスト | 牡 | 7 | 56 | 田辺裕信 | 1.44.0 | 1 3/4 |
4 | 1 | | パープルイーグル | 牡 | 7 | 56 | 赤木高太 | 1.44.5 | 3 |
5 | 9 | ○ | マルブツクロス | 牡 | 6 | 55 | 小林久晃 | 1.44.7 | 1 1/2 |
6 | 3 | | ヒシハイグレード | 牡 | 6 | 55 | 的場勇人 | 1.44.8 | クビ |
7 | 10 | | タガノティアーズ | 牝 | 5 | 53 | 橋本美純 | 1.44.9 | 1/2 |
8 | 2 | 黒 | セフティーローレル | セ | 8 | 54 | 柴山雄一 | 1.45.0 | クビ |
9 | 7 | | シャインウェーヴ | 牡 | 5 | 56 | 鮫島良太 | 1.45.5 | 3 |
10 | 11 | | ビッグクラウン | 牡 | 8 | 52 | 古川吉洋 | 1.45.8 | 2 |
11 | 8 | × | アルカライズ | 牡 | 6 | 52 | 大野拓弥 | 1.45.9 | クビ |
LAP : 7.0-11.4-11.6-12.7-12.1-12.2-12.3-12.1-12.3
通過:30.0-42.7-54.8-67.0 上り:73.7-61.0-48.9-36.7 平均:1F:12.20 / 3F:36.60
単勝 4 \410
複勝 4 \170 / 5 \140 / 6 \200
枠連 4-5 \740 (1)
馬連 04-05 \820 (1)
ワイド 04-05 \330 (2)/ 04-06 \680 (9)/ 05-06 \580 (4)
馬単 04-05 \1590 (1)
3連複 04-05-06 \2060 (2/165) 3連単 04-05-06 \9720 (16/990)
2009年 1月18日(日) 1回中山6日 天候: 曇 馬場状態: 良
11R 第49回京成杯
3歳・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝 2000m 13頭立 着順 | 馬番 | 馬印 | 馬名 | 性別 | 年齢 | 斤量 | 騎手 | タイム | 着差 |
1 | 6 | △ | アーリーロブスト | 牡 | 3 | 56 | 福永祐一 | 2.02.7 | |
2 | 2 | ○ | ナカヤマフェスタ | 牡 | 3 | 57 | 蛯名正義 | 2.02.7 | クビ |
3 | 11 | | モエレビクトリー | 牡 | 3 | 56 | 田中勝春 | 2.02.8 | 1/2 |
4 | 10 | | モンテトウルヌソル | 牡 | 3 | 56 | 内田博幸 | 2.02.8 | クビ |
5 | 9 | | ハイローラー | 牡 | 3 | 56 | 三浦皇成 | 2.02.9 | 1/2 |
6 | 13 | 白 | セイクリッドバレー | 牡 | 3 | 56 | 藤田伸二 | 2.02.9 | 頭 |
7 | 7 | ▲ | トゥリオンファーレ | 牡 | 3 | 56 | 松岡正海 | 2.03.0 | 1/2 |
8 | 8 | | フサイチナガラガワ | 牡 | 3 | 56 | 後藤浩輝 | 2.03.8 | 5 |
9 | 12 | × | サトノエクスプレス | 牡 | 3 | 56 | 北村宏司 | 2.03.9 | 1/2 |
10 | 4 | 黒 | サクラルーラー | 牡 | 3 | 56 | 江田照男 | 2.04.0 | 3/4 |
11 | 1 | | ファインビスティー | 牡 | 3 | 56 | 勝浦正樹 | 2.04.2 | 1 |
12 | 3 | | ケニアブラック | 牡 | 3 | 56 | 横山典弘 | 2.08.8 | 大差 |
0 | 5 | | サンライズキール | 牡 | 3 | 56 | 吉田隼人 | ------ | |
LAP :12.1-11.5-12.6-12.6-13.2-12.6-12.6-11.7-11.6-12.2
通過:36.2-48.8-62.0-74.6 上り:73.9-60.7-48.1-35.5 平均:1F:12.27 / 3F:36.81
単勝 6 \560
複勝 6 \180 / 2 \130 / 11 \1420
枠連 2-5 \370 (1)
馬連 02-06 \730 (1)
ワイド 02-06 \350 (2)/ 06-11 \6050 (56)/ 02-11 \3330 (42)
馬単 06-02 \1720 (4)
3連複 02-06-11 \24680 (80/286)
3連単 06-02-11 \103580 (334/1716)
11R 第56回日経新春杯
2009年 1月18日(日) 1回京都6日目 15:45発走
11R 第56回日経新春杯
4歳以上・オープン・G2(ハンデ) (国際)[指定] 芝・外 2400m 16頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ヒカルカザブエ 牡4 武幸四郎 54
1 2 メイショウクオリア 牡4 *岩田康誠 54
2 3 シゲルフセルト 牡4 *池添謙一 53
B2 4 メジロコルセア 牡7 *吉田豊 52
3 5
△ ホワイトピルグリム 牡4 *秋山真一 53
3 6 アップドラフト セ7 *四位洋文 53
4 7
○ タガノエルシコ 牡4 *藤岡佑介 52
4 8
注 ナムラマース 牡5 小牧太 56
5 9 アグネストレジャー 牡7 *デムーロ 54
5 10 黒 テイエムプリキュア 牝6 荻野琢真 49 6 11 マイネレーツェル 牝4 *武豊 54
6 12 ドリームフライト 牡5 西田雄一 53
7 13
▲ ホッコーパドゥシャ 牡7 *和田竜二 54
7 14 トウショウパワーズ 牡7 *渡辺薫彦 54
8 15 白 アドマイヤモナーク 牡8 川田将雅 58 8 16 マキハタサイボーグ セ7 *幸英明 55
11R 遠州灘S
2009年 1月18日(日) 1回中京4日目 15:25発走
11R 遠州灘S
4歳以上・1600万下(ハンデ) (混) ダート 1700m 11頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 パープルイーグル 牡7 *赤木高太 56
2 2 黒 セフティーローレル セ8 *柴山雄一 54 3 3 ヒシハイグレード 牡6 *的場勇人 55
4 4
注 ランヘランバ 牡6 *中舘英二 54
5 5
▲ ヤマニンリュバン 牡4 酒井学 55
6 6 白 アルバレスト 牡7 *田辺裕信 56 6 7 シャインウェーヴ 牡5 *上村洋行 56
7 8
× アルカライズ 牡6 *大野拓弥 52
B7 9
○ マルブツクロス 牡6 小林久晃 55
8 10 タガノティアーズ 牝5 橋本美純 53
8 11 ビッグクラウン 牡8 *古川吉洋 52
11R 第49回京成杯
2009年 1月18日(日) 1回中山6日目 15:35発走
11R 第49回京成杯
3歳・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝 2000m 13頭立
B枠馬 印 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ファインビスティー 牡3 勝浦正樹 56
2 2
○ ナカヤマフェスタ 牡3 蛯名正義 57
3 3 ケニアブラック 牡3 *横山典弘 56
4 4 黒 サクラルーラー 牡3 *江田照男 56 4 5 サンライズキール 牡3 *吉田隼人 56
5 6
△ アーリーロブスト 牡3 *福永祐一 56
5 7
▲ トゥリオンファーレ 牡3 *松岡正海 56
6 8 フサイチナガラガワ 牡3 後藤浩輝 56
6 9 ハイローラー 牡3 *三浦皇成 56
7 10 モンテトウルヌソル 牡3 内田博幸 56
7 11 モエレビクトリー 牡3 *田中勝春 56
8 12
× サトノエクスプレス 牡3 北村宏司 56
8 13 白 セイクリッドバレー 牡3 *藤田伸二 56
第56回日経新春杯 最終展望
それでは日経新春杯見ていきましょう!!
日付が変わってしまいそうですが・・・頑張ります♪
■京都実績 ①.ヒカルカザブエ 牡4 武幸四郎 54
②.タガノエルシコ 牡4 *藤岡佑介 52
③.メイショウクオリア 牡4 *岩田康誠 54
④.ナムラマース 牡5 小牧太 56
⑤.トウショウパワーズ 牡7 *渡辺薫彦 54 ■調教気配 ・Lap1/2 上位
①.メジロコルセア 牡7 *吉田豊 52
②.マイネレーツェル 牝4 *武豊 54
③.アップドラフト セ7 *四位洋文 53
④.タガノエルシコ 牡4 *藤岡佑介 52 ⑤.テイエムプリキュア 牝6 荻野琢真 49 ・Lap3/4 上位
①.テイエムプリキュア 牝6 荻野琢真 49 ②.ドリームフライト 牡5 西田雄一 53
③.ホッコーパドゥシャ 牡7 *和田竜二 54
④.タガノエルシコ 牡4 *藤岡佑介 52 ⑤.マキハタサイボーグ セ7 *幸英明 55
■レース展開予想 レースペースはAve-3Fで37秒前後で上がりは35秒前後です。 ・先行組
今回のメンバーでは5/16頭でこのコースはどちらかと言えば最後の
瞬発力勝負なのでペースはスロー傾向です。
最後の3コーナー坂の手前からうまく内に入って直線内から行くのが
勝ちパターンですの坂の手前の位置取りが勝負です。
①.テイエムプリキュア 牝6 荻野琢真 49 ②.ホワイトピルグリム 牡4 *秋山真一 53 ③.ドリームフライト 牡5 西田雄一 53
④.マイネレーツェル 牝4 *武豊 54
⑤.アドマイヤモナーク 牡8 川田将雅 58 ・後方組
4コーナーから坂を下って最後直線の瞬発力勝負なので
じっくり脚を貯めたいのですがハンデーも有るのでその辺も
考慮したほうが良いでしょう。
①.タガノエルシコ 牡4 *藤岡佑介 52
②.テイエムプリキュア 牝6 荻野琢真 49 ③.アドマイヤモナーク 牡8 川田将雅 58 ④.ホワイトピルグリム 牡4 *秋山真一 53 ⑤.シゲルフセルト 牡4 *池添謙一 53
■騎手成績(昨年の京都成績) 順位 | 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2 | 岩田康誠 | 6- 4- 3-32/45 | 13.30% | 22.20% | 28.90% |
3 | 藤田伸二 | 6- 2- 2-15/25 | 24.00% | 32.00% | 40.00% |
4 | 武豊 | 5- 6- 5-17/33 | 15.20% | 33.30% | 48.50% |
5 | 幸英明 | 5- 4- 3-37/49 | 10.20% | 18.40% | 24.50% |
6 | 藤岡佑介 | 5- 3- 4-24/36 | 13.90% | 22.20% | 33.30% |
7 | 武幸四郎 | 5- 0- 0-20/25 | 20.00% | 20.00% | 20.00% |
■結論 今回で最後のレースになる
テイエムプリキュアですが斤量も
最軽量の49kgで気配も上々なので狙ってみたくなりますねd(-_☆) グッ!!
昨年のレース同様絡んでくるかも知れませんよ!!
京都実績の良い
タガノエルシコですが気配も良く脚色も適していますので
良いと思います・・・藤岡騎手に期待です♪
斤量的にはきついですがこのメンバーであればやはり軸候補は
去年の覇者でもある
アドマイヤモナークです。
他は脚色の良い
ホワイトピルグリムと復活の兆しのある
ナムラマース そろそろ岩田騎手の出番か
メイショウクオリア辺りも押さえておきたいです。
こんな感じで明日も混戦模様・・・天気も荒れ模様ですが
なんとか頑張りましょう♪
それではロ_ρ゛(´ι _`) プチンッOFF
第49回京成杯 最終展望
さて先ずは第49回京成杯
注目の11番は・・・
モエレビクトリー地方から移籍の馬ですと(-o-;予想外の結果でしたが
どうなることやら予想してみましょう!!
■中山実績
①.ケニアブラック 牡3 *横山典弘 56
②.フサイチナガラガワ 牡3 後藤浩輝 56
③.セイクリッドバレー 牡3 *藤田伸二 56 ■調教気配
・Lap1/2 上位
①.ファインビスティー 牡3 勝浦正樹 56 ②.セイクリッドバレー 牡3 *藤田伸二 56
③.モンテトウルヌソル 牡3 内田博幸 56 ④.サトノエクスプレス 牡3 北村宏司 56 ⑤.ハイローラー 牡3 *三浦皇成 56 ・Lap3/4 上位
①.モンテトウルヌソル 牡3 内田博幸 56 ②.サトノエクスプレス 牡3 北村宏司 56 ③.ハイローラー 牡3 *三浦皇成 56 ④.ファインビスティー 牡3 勝浦正樹 56 ⑤.トゥリオンファーレ 牡3 *松岡正海 56
■レース展開予想
レースペースはAve-3Fで36秒台ですが
ここ最近は37秒台で上がりは35秒前後です。 ・先行組
今回のメンバーでは9/13頭で大半は先行組です。
しかし過去データですと中団組有利なのですが・・・(^^;;
結構位置取りの争いはし烈になりそうな気配です。
①.モエレビクトリー 牡3 *田中勝春 56
②.トゥリオンファーレ 牡3 *松岡正海 56
③.サトノエクスプレス 牡3 北村宏司 56 ④.サクラルーラー 牡3 *江田照男 56
⑤.サンライズキール 牡3 *吉田隼人 56
・後方組
このレースはゴール前の決脚が重要ポイントを占めますので要注意です♪
坂を2回上ることも有ってスタミナにも気をつけましょう。
①.サクラルーラー 牡3 *江田照男 56
②.ナカヤマフェスタ 牡3 蛯名正義 57
③.ケニアブラック 牡3 *横山典弘 56 ④.サトノエクスプレス 牡3 北村宏司 56 ⑤.ファインビスティー 牡3 勝浦正樹 56 ■騎手成績
順位 | 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 蛯名正義 | 3- 1- 0- 5/ 9 | 33.30% | 44.40% | 44.40% |
2 | 横山典弘 | 2- 0- 0- 6/ 8 | 25.00% | 25.00% | 25.00% |
3 | 松岡正海 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 66.70% | 66.70% | 66.70% |
5 | 北村宏司 | 1- 0- 2- 3/ 6 | 16.70% | 16.70% | 50.00% |
8 | 後藤浩輝 | 0- 2- 0- 5/ 7 | 0.00% | 28.60% | 28.60% |
■結論
過去のデータから行けば松岡騎手
トゥリオンファーレが1番手で続いては
安定した実績の
セイクリッドバレーですね!!
しかしながらこのレース難しい・・・気配では
サトノエクスプレス 脚色で行けば
サクラルーラー・ナカヤマフェスタ辺りが良く
混戦状態ですんでこういう時は実績馬の
セイクリッドバレーが
良いでしょうd(-_☆) グッ!!
鞍上の藤田騎手も今日京都で大暴れでしたんで期待します。
さて煙草 (ーoー)y~~~ パァ~してから日経新春杯行きましょう!!
