このページ内の記事タイトルリスト
第138回天皇賞(秋) 展望3
第138回天皇賞(秋) 枠順確定!
17頭が出揃いました。
昨日の流れから浮上してくるのは
ウォッカ・トーセンキャプテン両方ともに角居厩舎の管理馬で
鞍上は武豊・Oペリエ騎手でしかも2頭が並んでいます。
他
ポップロック・
カンパニーも注意ですか?
角居厩舎の3頭が非常に気になってきました・・・
ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
もう少し検討して見ますが
ウォッカの軸は決定!!■今年の東京(芝)2000m成績上位騎手は
内田博幸 4-1-4-2-0 着外7 18戦 22.20%-27.80%-50.00%
横山典弘 3-2-2-0-1 着外5 13戦 23.10%-38.50%-53.80%
安藤勝己 3-1-1-2-0 着外1 8戦 37.50%-50.00%-62.50%2008年11月 2日(日) 4回東京8日目 15:40発走
11R 第138回天皇賞(秋)
3歳以上・オープン・G1(定量) (国際)(指定) 芝 2000m 17頭立B枠馬 馬名 性齢 騎手 斤量 調教師 馬主
1
1 アサクサキングス 牡4 *藤岡佑介 58 (栗)大久保龍
1 2 ディープスカイ 牡3
四位洋文 56 (栗)昆貢
2 3 エアシェイディ 牡7 後藤浩輝 58 (美)伊藤正徳
2 4 アドマイヤモナーク 牡7 *岩田康誠 58 (栗)松田博資
3 5 サクラメガワンダー 牡5 福永祐一 58 (栗)友道康夫
3
6 エリモハリアー セ8 吉田豊 58 (栗)田所秀孝
4 7 ダイワスカーレット 牝4
安藤勝己 56 (栗)松田国英
4 8
ポップロック 牡7
内田博幸 58
(栗)角居勝彦 5 9 アドマイヤフジ 牡6 川田将雅 58
(栗)橋田満5 10 キングストレイル 牡6 *北村宏司 58
(美)藤沢和雄B6 11 ハイアーゲーム 牡7
柴田善臣 58 (美)大久保洋
6 12 タスカータソルテ 牡4 *ルメール 58 (栗)藤原英昭
7
13 オースミグラスワン 牡6 蛯名正義 58 (栗)荒川義之
7 14
ウオッカ 牝4
武豊 56
(栗)角居勝彦 8 15
トーセンキャプテン 牡4
*ペリエ 58
(栗)角居勝彦 8 16
カンパニー 牡7
横山典弘 58
(栗)音無秀孝 8 17 ドリームジャーニー 牡4 池添謙一 58 (栗)池江泰寿
スポンサーサイト
第138回天皇賞(秋) 展望2
さて秋の天皇賞の過去10年間の成績を振返って見ましょう。
■ 人気
無難に
1番人気が4勝・続いては4番人気が3勝です。
連対率では1番人気60% 4番人気40% 7番人気20%
複勝率では1番人気60% 4番人気50% 2・5番人気40%
■ 馬番
1・13番がそれぞれ2勝しています。
連対率では6・13・18番が33% 10番30% 9番20%
複勝率では6番44% 1・10番40% 13・18番33% 8番33%
■ 脚質
過去の結果を見ると
先行・中団組が圧倒的に連対しています。
逃げ・後方組には厳しいレースです。
■ 騎手
武豊 2-0-2勝/10戦 :ウォッカ
O.ペリエ 2-0-0勝/5戦 :トーセンキャプテン(除外可能性有り)
安藤勝己 1-0-0勝/5戦 :ダイワスカーレット
四位洋文 1-1-0勝/9戦 :ディープスカイ
柴田善臣 1-0-1勝/9戦 :ハイアーゲーム
横山典弘 0-3-0勝/10戦 :カンパニー
蛯名正義 0-1-1勝/9戦 :オースミグラスワン
C.ルメール0-1-0勝/2戦 :タスカータソルテ
■ 調教師
藤沢和雄 3-2-1勝/13戦 :キングストレイル
音無秀孝 0-0-1勝/6戦 :カンパニー
橋田満 0-0-1勝/5戦 :アドマイヤフジ
藤原英昭 0-0-1勝/2戦 :タスカータソルテ
松田博資 0-0-1勝/2戦 :アドマイヤモナーク
角居勝彦 0-0-0勝/4戦 :ウオッカ・デルタブルース・ポップロック・トーセンキャプテン
■ 結論
上記を見ると1番人気が4勝・複勝率でも60%と信頼度は高いが
今回の1番人気は果たしてどの馬かな・・・??
馬番では1・6・10・13・18番辺りが理想である。
調教師で注目すべきは角居厩舎の4頭登録は圧巻で勝気ありあり
対象馬はもちろん
ウォッカです。
後、除外の恐れは有るがペリエ騎乗の
トーセンキャプテンも要チェック!
常連で実績のある藤沢調教師
キングストレイルも要チェック!
他は安勝騎乗の
ダイワスカーレット・横山騎手騎乗の
カンパニーと
ルメール騎乗の
タスカータソルテが気になる存在ですね。
結論ではウォッカが今の所最有力候補では・・・ (*´-д-)フゥ-ちょいと疲れましたそれでわまた
第138回天皇賞(秋) 展望
いよいよ今週は今期最高のレースになるであろう天皇賞!!
注目は何と言っても宿命のライバル牝馬激突。
ウォッカvsダイワスカーレットの過去の直接対決は4戦あって
ウォッカ1勝・スカーレット3勝となり圧倒的にスカーレットが優位ですが・・・
果たして5度目の直接対決はいかに?
はたまた3歳馬代表格
ディ-プスカイがこの2頭に割って入るのか?
注目の一戦となりますね。ゎくo(。・ω・。)oゎく
■ウォッカvsスカーレット対戦レース結果は下記リンクでチューリップ賞・
桜花賞・
秋華賞・
有馬記念■他参考レース結果は下記リンクで朝日チャレンジC・
神戸新聞杯・
毎日王冠・
京都大賞典■第138回天皇賞(秋)出走登録馬は下記の20頭です2008年11月 2日(日) 4回東京8日目 仮想出馬表
11R 第138回天皇賞(秋)
3歳以上・オープン・G1(定量) (国際)(指定) 芝 2000m 20頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
仮 1 アサクサキングス 牡4 58
仮 2 4>>6 アドマイヤフジ 牡6 58
仮 3 アドマイヤモナーク 牡7 58
仮 4 1>>7 ウオッカ 牝4 56
仮 5 エアシェイディ 牡7 58
仮 6 7>>8 エリモハリアー セ8 58
仮 7 0>>1 オースミグラスワン 牡6 58
仮 8 8>>4 カンパニー 牡7 58
仮 9 キングストレイル 牡6 58
仮 10 6>>5 サクラメガワンダー 牡5 58
仮 11 2>>2 サンライズマックス 牡4 58
仮 12 9>>0 タスカータソルテ 牡4 58
仮 13 ダイワスカーレット 牝4 56
仮 14 ディープスカイ 牡3 56
仮 15 デルタブルース 牡7 58
仮 16 3> トーセンキャプテン 牡4 58
仮 17 5>>9 ドリームジャーニー 牡4 58
仮 18 >3 ハイアーゲーム 牡7 58
仮 19 ポップロック 牡7 58
仮 20 メイショウサムソン 牡5 58
11/26白黒フォーメーション
∞∞今週の白黒フォーメーション(24点買い)∞∞2008年10月26日(日) 3回福島2日目 15:20発走
11R 福島民友カップ
3歳以上・オープン(別定) (国際)(特指) 芝 1200m 16頭立
1着:6・9・11
2着:3・6・9・11・13
3着:6・9・112008年10月26日(日) 4回東京6日目 15:30発走
11R テレビ静岡賞
3歳以上・1600万下(ハンデ) (混)[指定] 芝 1800m 11頭立
1着:3・5・8
2着:3・5・8・9・10・11
3着:3・5・82008年10月26日(日) 4回京都6日目 15:40発走
11R 第69回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(指定) 芝・外 3000m 18頭立
1着:2・14・18
2着:2・5・9・14・17・18
3着:2・14・18どうしてもミッキーチアフルの逃げ
調教が気になるので特別追加
1着:11
2着:2・5・9・14・17・18
3着:2・5・9・14・17・18
11R 第69回菊花賞
2008年10月26日(日) 4回京都6日目 15:40発走
11R 第69回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(指定) 芝・外 3000m 18頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 フローテーション 牡3 藤岡佑介 57
1 2 白 ノットアローン 牡3 *横山典弘 57 2 3 7= アグネススターチ 牡3 赤木高太 57
2 4 =7 メイショウクオリア 牡3 角田晃一 57
3 5 黒6==6 ナムラクレセント 牡3 和田竜二 57 3 6 ロードアリエス 牡3 鮫島良太 57
4 7 5> ドットコム 牡3 *岩田康誠 57
4 8 =2 スマートギア 牡3 武豊 57
5 9 ×1>>9 マイネルチャールズ 牡3 松岡正海 57
5 10 スマイルジャック 牡3 小牧太 57
6 11 9==0 ミッキーチアフル 牡3 幸英明 57
6 12 ヤマニンキングリー 牡3 柴山雄一 57
7 13 8= シゲルフセルト 牡3 川島信二 57
7 14 ○3==5 オウケンブルースリ 牡3 内田博幸 57
7 15 >8 ベンチャーナイン 牡3 武士沢友 57
8 16 2==4 ホワイトピルグリム 牡3 *川田将雅 57
8 17 注4==1 ダイシンプラン 牡3 安藤勝己 57
8 18 ▲0==3 ダイワワイルドボア 牡3 北村宏司 57
11R テレビ静岡賞
2008年10月26日(日) 4回東京6日目 15:30発走
11R テレビ静岡賞
3歳以上・1600万下(ハンデ) (混)[指定] 芝 1800m 11頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 0>>5 ドリームパートナー セ8 *小野次郎 54
2 2 1>>0 サケダイスキ 牡5 *村田一誠 54
3 3 白5>>3 ザレマ 牝4 *柴田善臣 56 4 4 6>>4 クラクエンスキー 牡7 *的場勇人 54
5 5 ○9>>2 ダンスアジョイ 牡7 後藤浩輝57.5
6 6 シンゲン 牡5 *藤田伸二 56
6 7 7>>9 ヤマニンイグナイト 牡5 *菊沢隆徳 54
7 8 黒4>>6 ツアーデフォース セ5 *小林淳一 55 7 9 △3>>7 ラズベリータイム 牝5 吉田隼人 53
B8 10 ×2>>8 ワルキューレ 牝4 吉田豊 54
8 11 注8>>1 アブソリュート 牡4 田中勝春 55
11R 福島民友カップ
2008年10月26日(日) 3回福島2日目 15:20発走
11R 福島民友カップ
3歳以上・オープン(別定) (国際)(特指) 芝 1200m 16頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 >6 エムエスワールド 牡5 太宰啓介 56
1 2 $ウインレックス セ7 *江田照男 56
2 3 黒7>>0 $ワイルドシャウト 牡7 *北村友一 56 2 4 ブルーショットガン 牡9 *中村将之 56
3 5 3>>7 ルルパンブルー 牝3 *田中博康 52
3 6 ○0>>1 $アポロドルチェ 牡3 勝浦正樹 55
4 7 >5 アイルラヴァゲイン 牡6 津村明秀 57
4 8 6>>9 クールシャローン 牝4 *熊沢重文 53
5 9 白4>>8 タニノマティーニ 牡8 *中舘英二 59 5 10 サイキョウワールド 牡6 *長谷川浩 56
6 11 ▲9>>3 スピニングノアール 牡7 *三浦皇成 57
6 12 注1>>2 $サープラスシンガー 牡4 木幡初広 55
7 13 ×2> ウエスタンビーナス 牝5 郷原洋司 54
7 14 8>>4 コパノフウジン 牡6 *藤岡康太 57
8 15 トールハンマー 牡8 *丹内祐次 55
8 16 5> $アポロノサトリ 牡5 *西田雄一 55
第69回菊花賞 最終展望
混戦模様の菊花賞ですがいよいよ決断の時ですね!!
今の所人気順位は下記通り。
1人・オウケンブルースリ
2人・マイネルチャールズ
3人・ダイワワイルドボア
4人・スマイルジャック
5人・スマートギア
まず逃げを宣言している
アグネススターチ
・ミッキーチアフル・ホワイトピルグリム辺りがレースの流れを作るでしょう。
■レースペース
逃げ馬の戦歴を見るとレースペースは37秒台前半位の
菊花賞の平均的な流れが予想されますが
2番人気の
マイネルチャールズ・ノットアローンがどう動くか注目です。
この2頭の状況によってレースの動きが大きく変わってくるでしょう。
■上がりタイム上位
・ダイシンプラン ここ最近は34秒台の上がりではあるが斤量差+2kgの不安がある。
距離の不安・レースペースが遅い流れで有れば・・・
・スマートギア コンスタントに33秒台ではあるが斤量+2kgの不安がある。
距離延長はいけそうだが37秒台のレースペースだと・・・
・ダイワワイルドボア レースペースが37秒台後半であれば上がりも34秒台でいけそう。
・オウケンブルースリ 前走同様に
ベンチャーナインを追う形で行って最後の
切れ味勝負になれば一枚上手だ。
しかし極端なスローペース展開だと先行組に逃げられる可能性あり。
■結論
いずれにせよ鍵を握るのは横山騎手鞍上の
ノットアローンの出方次第で
スローペースに持って行ければ有力候補!!
一時2番人気でしたが今は6番人気に下がっていて馬券的にも面白いですね。
若干ペースが落着いてしまうと
マイネルチャールズが浮上してきますが・・・
どうもマイネル軍団がクラシック制覇と言うのは考えにくいですので
その場合はやはり
オウケンブルースリが有力ですね。
後、神戸新聞杯では余り目立っておりませんが
ナムラクレセントも
上がりの脚は安定していますので押さえておきたいです。
それでは本番頑張りましょう
第11回サウジアラビアロイヤルカップ富士S 展望
11R 第11回サウジアラビアロイヤルカップ富士Sについて
近年共に10番人気以上が3着以内に絡んでくると言う
荒れ模様のレースですが今年も荒れそうな気配プンプンです。
東京1600m芝での成績では脚質は先行~中団組が有利!
出走馬の脚質は逃-2・先-6・差-7・追-3頭で
中でもコンゴウが逃げてレースペースを作る感じですね。
■逃げのコンゴウリキシオー
逃げて前半35秒前半→上がり35秒前半でくるでしょう。
■上がりタイム上位は
・マルカシェンク差し・・・・・32.3秒:補正→
34.3秒 ・リザーブカード差し・・・・・32.6秒:補正→
34.4秒 ・マイケルバローズ差し・・・33.3秒:補正→
34.6秒 ・バトルバニヤン先行・・・・・33.6秒:補正→
33.6秒 ・エイシンドーバー差し・・・・34.0秒補正→
34.2秒■東京競馬場
直線向いてゴールまでの距離は520mなので
コンゴウリキシオーが6馬身以上差で最終コーナーを
回ってくるとマルカシェンクでも勝つのは難しい。
コンゴウリキシオーが軽快に逃げると上記の補正タイムに
なるので3馬身以内で直線向く可能性の高いのは・・・
■結論
先行の
バトルバニヤンが優勢とみる
ここ近走では前半35秒台を常に戦ってきている事でも
優位であると考えます。
後は終始前位置での競馬が出来そうな馬を選択。
11/25の白黒フォーメーション
∞∞今週の白黒フォーメーション(24点買い)∞∞2008年10月25日(土) 3回福島1日目 15:25発走
11R 会津特別
3歳以上・1000万下(定量) (混)(特指) 芝 1200m 16頭立
1着:3・7・11
2着:3・7・11
3着:2・3・7・9・11・122008年10月25日(土) 4回東京5日目 15:35発走
11R 第11回サウジアラビアロイヤルカップ富士S
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(指定) 芝 1600m 18頭立
1着:1・12・15
2着:1・3・5・7・12・15
3着:1・12・152008年10月25日(土) 4回京都5日目 15:45発走
11R 室町S
3歳以上・オープン(ハンデ) (混)(特指) ダート 1200m 16頭立
1着:8・12・15
2着:8・12・15
3着:8・10・12・13・15・16
11R 室町S
2008年10月25日(土) 4回京都5日目 15:45発走
11R 室町S
3歳以上・オープン(ハンデ) (混)(特指) ダート 1200m 16頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 シアトルバローズ 牡5 角田晃一 54
1 2 >6 カルナバリート 牡5 *川田将雅 53
2 3 ワーキングボーイ 牡5 *田村太雅 53
2 4 >4 レキシントンシチー 牡5 佐藤哲三 55
3 5 8> サチノスイーティー 牝5 秋山真一 54
3 6 6>>9 マルカキセキ 牡7 石橋守 55
4 7 ウインカーディナル 牡6 *渡辺薫彦 53
4 8 ▲4>>2 $ワールドハンター 牡4 四位洋文 55
5 9 0> サクラビジェイ 牡6 *武幸四郎 53
5 10 ×7>>1 チョウカイシャトル 牡6 *小牧太 53
6 11 9> オースミダイドウ 牡4 *浜中俊 54
6 12 ○5>>0 タイセイアトム 牡5 *藤岡佑介 57
B7 13 黒2>>3 マイネルアルビオン 牡6 和田竜二 53 7 14 >8 メイショウシャフト 牡5 *池添謙一 56
B8 15 白1>>7 $ダイワエンパイア 牡4 *安藤勝己 56 8 16 注3>>5 ワキノカイザー 牡8 *柴原央明 54
11R 第11回サウジアラビアロイヤルカップ富士S
2008年10月25日(土) 4回東京5日目 15:35発走
11R 第11回サウジアラビアロイヤルカップ富士S
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(指定) 芝 1600m 18頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ○2>>2 リザーブカード 牡5 *柴山雄一 56
1 2 1> レッツゴーキリシマ 牡3 *幸英明 54
2 3 × >5 $エイシンドーバー 牡6 *内田博幸 57
2 4 >9 *グラスボンバー 牡8 *江田照男 56
3 5 △8>>7 サイレントプライド 牡5 横山典弘 57
3 6 5= サトノプログレス 牡3 *吉田隼人 56
4 7 注 >1 マルカシェンク 牡5 福永祐一 57
4 8 >0 ドリームシグナル 牡3 *吉田豊 55
5 9 >6 レオマイスター 牡3 *田中勝春 55
5 10 4> インセンティブガイ 牡7 *北村宏司 56
6 11 ショウナンアルバ 牡3 *武豊 55
6 12 黒7>>8 マイネルポライト 牡5 後藤浩輝 56 7 13 9> サブジェクト 牡3 *村田一誠 54
7 14 3>>3 マイケルバローズ 牡7 *松岡正海 56
7 15 白0==4 バトルバニヤン 牡4 *岩田康誠 56 8 16 フサイチアソート 牡3 *藤田伸二 54
B8 17 6> $コンゴウリキシオー 牡6 *柴田善臣 57
8 18 ホッコーソレソレー 牡6 *勝浦正樹 56
11R 会津特別
2008年10月25日(土) 3回福島1日目 15:25発走
11R 会津特別
3歳以上・1000万下(定量) (混)(特指) 芝 1200m 16頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 $エイワムサシ 牡4 *木幡初広 57
1 2 注2> シゲルダイノウカイ 牡5 中村将之 57
B2 3 白5>>7 アイアムエンジェル 牝5 *中舘英二 55 2 4 >3 ビンチェロ 牡4 *上村洋行 57
3 5 ウエスタンヒート 牡4 石橋脩 57
3 6 >6 ノースリヴァー 牝4 *荻野琢真 55
4 7 ▲3>>0 テーオーギャング 牡4 *松田大作 57
4 8 4> クラシカルウィーク 牡7 *梶晃啓 57
5 9 ×6>>8 ゴールドクラウン 牡7 *千葉直人 57
5 10 >9 マイネルグロッソ 牡6 *丹内祐次 57
6 11 ○1>>1 $ロックオブサリサ 牝3 *三浦皇成 53
B6 12 黒7>>2 ポートジェネラル 牡5 安藤光彰 57 7 13 0>>5 エーティーホーオー 牡6 *太宰啓介 57
7 14 >4 サマーエタニティ 牝3 *黛弘人 53
8 15 8> カフェリバティー 牡6 *二本柳壮 57
B8 16 9> ジェイウォーク 牡5 *菊沢隆徳 57
第69回菊花賞 枠順確定
本日仕事中の15時チョイ前に携帯メールがブルブル ((;゚ェ゚;)) ブルブル
見てみるとJRAのメルマガ受信で菊花賞枠順確定!!
とっ早速会社のPCで確認してみる・・・
えーと1枠1番フローテーション・・・2番は
ノットアローンっん
(`Д´☆ガッ■━⊂(・∀・ ) ぬあんと前日の妄想馬番へピタリ的中

一瞬鳥肌が立ち『スゲーっ』と叫んでしまった仕事中・・・皆注目で
無理やり菊花賞ネタに突入・・・その後暴走・・・その後同僚がポツリと
レース前に運使い果たしてるんちゃう?
まさにそう(走?)レースを待たずして勝利・・・ほんでレースで敗れる??
またもや素晴らしき敗戦の方程式の予感が頭をよぎるミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
でも帰ってから調教タイムを見て『いけるかも・・・』こんな自分に甘い俺に
ルネッッサーンスってか?
出走メンバーは下記通り
2008年10月26日(日) 4回京都6日目 15:40発走
11R 第69回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(指定) 芝・外 3000m 18頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 フローテーション 牡3 藤岡佑介 57
1 2 ノットアローン 牡3 *横山典弘 57 2 3 7= アグネススターチ 牡3 赤木高太 57
2 4 =7 メイショウクオリア 牡3 角田晃一 57
3 5 6==6 ナムラクレセント 牡3 和田竜二 57
3 6 ロードアリエス 牡3 鮫島良太 57
4 7 5> ドットコム 牡3 *岩田康誠 57
4 8 =2 スマートギア 牡3 武豊 57
5 9 1>>9 マイネルチャールズ 牡3 松岡正海 57
5 10 スマイルジャック 牡3 小牧太 57
6 11 9==0 ミッキーチアフル 牡3 幸英明 57
6 12 ヤマニンキングリー 牡3 柴山雄一 57
7 13 8= シゲルフセルト 牡3 川島信二 57
7 14 3==5 オウケンブルースリ 牡3 内田博幸 57
7 15 >8 ベンチャーナイン 牡3 武士沢友 57
8 16 2==4 ホワイトピルグリム 牡3 *川田将雅 57
8 17 4==1 ダイシンプラン 牡3 安藤勝己 57
8 18 0==3 ダイワワイルドボア 牡3 北村宏司 57
それではもうひと踏んばり頑張りましょう
第69回菊花賞 展望2
さてさて今日は過去10年間の菊花賞を振返ってみます。
■人気について 勝率では2・8番人気がそれぞれ2勝しています。
連対率では2番人気40% 4・6番人気30% 1・3・8番人気20%です。
複勝率では3番人気60% 6番人気50% 1・2・4番人気40%です。
■脚質について 過去の結果を見ると先行・中団組が圧倒的に連対しています。
逃げ・後方組には厳しいレースです。
■馬番について 2・18番が連対率30%
4・7・10・13番が20%
■騎手について 横山騎手が抜けています。連対率はなんと83%
ノットアローン騎乗予定ですね要注意!!
和田騎手68%:ナムラクレセント
武豊騎手30%:スマートギア
岩田騎手25%:不明
安勝騎手20%:ダイシンプラン
角田騎手20%:メイショウクオリア
■調教師について 橋口弘次郎調教師が出走数でも抜けています。
出走予定馬はノットアローン・フローテーション
松田博資調教師も優勝は有りませんが2着2回と
虎視眈々と狙っているでしょう。
出走予定馬はダイシンプラン
上記をまとめてみると
ノットアローンは先行ですし騎手・調教師共に上位ですので最有力候補で
しかも馬番2・18番で2番人気だと文句なしですね!!勝手な妄想ですが・・・いかがでしょう?
-----------------------------------------------------------------------------
ノットアローン 牡3 (栗)橋口弘次(63歳)
-----------------------------------------------------------------------------
馬 主:金子真人ホールディングス 父 :アグネスタキオン
生産者:ノーザンファーム 母 :ソニンク
生産地:早来町 母父:Machiavellian
誕生日:2005年 2月15日 毛色:青毛 母母:Sonic Lady
全成績 3- 2- 2- 6 芝 3- 2- 2- 6 収得賞金: 2650万円 (障害:0万円)
芝重 1- 0- 0- 0 ダ 0- 0- 0- 0 本賞金: 8180万円 / 1走当: 629万円
-----------------------------------------------------------------------------
日付 開催 レース名 頭 番 人 着順 騎手 斤量 距離
-----------------------------------------------------------------------------
080921 4中4
セントラG2 18 15 5
3着 蛯名正義 56 芝2200稍
080706 2福6
ラジオNIHG3 16 11 6
2着 蛯名正義 57 芝1800良
080531 2名3 白百合S 10 4 1 5着 藤岡佑介 57 芝1800稍
080420 3中8
皐月賞 G1 18 14 8 7着 藤岡佑介 57 芝2000良
080322 1阪7 若葉S 8 5 3 1着 藤岡佑介 56 芝2000良
080301 1阪1
アーリンG3 13 7 8 4着 藤岡佑介 56 芝1600良
080211 1東4
共同通信G3 16 13 7 10着 上村洋行 56 芝1800良
080120 1小2 あすなろ500* 13 11 1
1着 上村洋行 56 芝2000不
071215 3名5 中京2歳 14 4 2
2着 武豊 55 芝1800良
071111 5京4 黄菊賞 500* 13 10 1 4着 武豊 55 芝1800良
071014 4京5 未勝利* 12 12 1
1着 武豊 55 芝1800良
070922 4阪5 未勝利* 15 13 1
3着 武豊 54 芝1600良
070729 2小6 新馬 16 11 1 5着 横山典弘 54 芝1800良
-----------------------------------------------------------------------------
それでわまた
菊花賞 展望1
さあ今週は菊花賞ですが
注目の神戸新聞杯を勝利した
ディープスカイは天皇賞へ
2着馬
ブラックシェルは故障の為残念ながら戦線離脱
よって白羽の矢が立つのは3着馬
オウケンブルースリですか
登録馬は下記の29頭ですがジックリ悩みましょう。
近走のレース結果は下記リンクで確認できます。神戸新聞杯・セントライト記念・札幌記念・日本ダービー・皐月賞2008年10月26日(日) 4回京都6日目 仮想出馬表
11R 第69回菊花賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牡・牝)(指定) 芝・外 3000m 29頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
仮 1 アインラクス 牡3 57
仮 2 7> アグネススターチ 牡3 57
仮 3 3>>7 オウケンブルースリ 牡3 57 仮 4 キングスエンブレム 牡3 57
仮 5 >6 コパノジングー 牡3 57
仮 6 >0 サブコンシャス 牡3 57
仮 7 8> サムズアップ 牡3 57
仮 8 0> シゲルフセルト 牡3 57
仮 9 >3 スマートギア 牡3 57
仮 10 スマイルジャック 牡3 57
仮 11 6> タガノエルシコ 牡3 57
仮 12 4>>1 ダイシンプラン 牡3 57
仮 13 ダイバーシティ 牡3 57
仮 14 >4 ダイワワイルドボア 牡3 57
仮 15 5> ドットコム 牡3 57
仮 16 9>>8 ナムラクレセント 牡3 57
仮 17 >9 ナリタダイコク 牡3 57
仮 18 ノットアローン 牡3 57
仮 19 フジヤマラムセス 牡3 57
仮 20 フローテーション 牡3 57
仮 21 ベンチャーナイン 牡3 57
仮 22 2>>5 ホワイトピルグリム 牡3 57
仮 23 1> マイネルチャールズ 牡3 57
仮 24 ミッキーチアフル 牡3 57
仮 25 メイショウクオリア 牡3 57
仮 26 >2 モンテクリスエス 牡3 57
仮 27 ヤマニンキングリー 牡3 57
仮 28 ヤマニンリュバン 牡3 57
仮 29 ロードアリエス 牡3 57
それでは
秋華賞 結果
秋華賞唖然です・・・何もいえね~
まさしく大荒れまくり衝―∵(*゚∀゚*)∵―撃ッ!!
確かに
ブラック・プロムは調教良かったけど
思った以上にレースペースも速く先行組が残りました。
それに付けても
ムードもきれました・・・上がり34.4秒
前走をピークと考えて今回捨てたが結果今回がMAXでしたか。
後は期待の穴
メイショウは上がり2番手タイム(34.4秒 ムードと同じ)だったが
終始後方の競馬になってしまい届かぬ思い・・・
加えて今週は完敗ですよ・・・駄目!乂(´Д`;)
------------------------------------------------------------------------------
2008年10月19日(日) 4回京都4日 天候: 晴 馬場状態: 良
11R 第13回秋華賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牝)(混)(指定) 芝 2000m 18頭立
------------------------------------------------------------------------------
確定着順 馬番 馬印1 馬名 C 性別 年齢 斤量 騎手 タイム
1 4 ブラックエンブレム 牝 3 55 岩田康誠 1.58.4
2 1 ムードインディゴ 牝 3 55 福永祐一 1.58.5
3 15 プロヴィナージュ 牝 3 55 佐藤哲三 1.58.6
4 10 ブライティアパルス A 牝 3 55 藤岡康太 1.58.6
5 5 注 エフティマイア 牝 3 55 吉田隼人 1.58.7
6 7 リトルアマポーラ 牝 3 55 武幸四郎 1.58.7
7 3 ソーマジック 牝 3 55 後藤浩輝 1.58.8
8 17 白 レジネッタ 1 牝 3 55 小牧太 1.58.99 18 オディール 牝 3 55 安藤勝己 1.58.9
10 11 × トールポピー 牝 3 55 池添謙一 1.58.9
11 16 黒 メイショウベルーガ 牝 3 55 幸英明 1.59.012 2 ピサノジュバン 牝 3 55 浜中俊 1.59.1
13 12 カレイジャスミン 牝 3 55 北村宏司 1.59.2
14 6 △ レッドアゲート 牝 3 55 内田博幸 1.59.2
15 9 ▲ マイネレーツェル 1 牝 3 55 川田将雅 1.59.2
16 13 アロマキャンドル 牝 3 55 三浦皇成 1.59.3
17 8 ユキチャン 牝 3 55 武豊 1.59.8
18 14 エアパスカル 牝 3 55 藤岡佑介 2.00.8
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.3-10.4-12.3-12.2-11.4-12.5-11.9-11.5-11.8-12.1
通過:35.0-47.2-58.6-71.1 上り:71.2-59.8-47.3-35.4 平均:1F:11.84 / 3F:35.52
単勝 4 \2990
複勝 4 \930 / 1 \610 / 15 \6210
枠連 1-2 \8710 (29)
馬連 01-04 \23080 (66)
ワイド 01-04 \6330 (67)/ 04-15 \56110 (149)/ 01-15 \28220 (121)
馬単 04-01 \52130 (133)
3連複 01-04-15 \1869680 (750/816)
3連単 04-01-15 \10982020 (4275/4896)
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------
2008年10月19日(日) 4回東京4日 天候: 曇 馬場状態: 良
11R 第56回府中牝馬S
3歳以上・オープン・G3(別定) (牝)(国際)(指定) 芝 1800m 18頭立
------------------------------------------------------------------------------
確定着順 馬番 馬印1 馬名 性別 年齢 斤量 騎手 タイム
1 16 ブルーメンブラット 牝 5 55 吉田豊 1.45.5
2 7 注 カワカミプリンセス 牝 5 55 横山典弘 1.45.6
3 2 ベッラレイア 牝 4 55 秋山真一 1.45.8
4 11 レインダンス 牝 4 55 中舘英二 1.45.9
5 13 ○ キストゥヘヴン 牝 5 55 藤田伸二 1.45.9
6 4 △ ヤマニンエマイユ 牝 5 55 松岡正海 1.46.0
7 14 ▲ ハンドレッドスコア 牝 5 55 村田一誠 1.46.0
8 10 アルコセニョーラ 牝 4 55 武士沢友 1.46.0
9 17 黒 ヴィヴィッドカラー 牝 4 55 的場勇人 1.46.210 5 ローブデコルテ 牝 4 55 津村明秀 1.46.3
11 1 ヤマニンアラバスタ 牝 7 55 江田照男 1.46.4
12 18 ダンスオールナイト 牝 5 55 小野次郎 1.46.4
13 8 マイネカンナ 牝 4 55 大野拓弥 1.46.4
14 12 ヤマニンメルベイユ 牝 6 55 柴山雄一 1.46.5
15 9 ニシノナースコール 牝 6 55 北村友一 1.46.5
16 3 白 ニシノマナムスメ 牝 4 55 勝浦正樹 1.46.717 6 テンイムホウ 牝 6 55 柄崎将寿 1.46.9
18 15 アサヒライジング 牝 5 55 柴田善臣 1.47.1
------------------------------------------------------------------------------
LAP :12.6-10.8-11.4-12.3-12.1-12.3-11.3-11.2-11.5
通過:34.8-47.1-59.2-71.5 上り:70.7-58.4-46.3-34.0 平均:1F:11.72 / 3F:35.17
単勝 16 \800
複勝 16 \220 / 7 \130 / 2 \230
枠連 4-8 \920 (3)
馬連 07-16 \1050 (3)
ワイド 07-16 \400 (2)/ 02-16 \1060 (12)/ 02-07 \430 (3)
馬単 16-07 \2970 (8)
3連複 02-07-16 \2150 (3/816)
3連単 16-07-02 \14760 (30/4896)
------------------------------------------------------------------------------
10/19の白黒F
∞∞今週の白黒フォーメーション(24点買い)∞∞
2008年10月19日(日) 4回東京4日目 15:30発走
11R 第56回府中牝馬S
3歳以上・オープン・G3(別定) (牝)(国際)(指定) 芝 1800m 18頭立
1着:3・7・14
2着:3・7・14
3着:3・4・7・13・14・17
2008年10月19日(日) 4回京都4日目 15:40発走
11R 第13回秋華賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牝)(混)(指定) 芝 2000m 18頭立
1着:17・9・16
2着:17・9・16
3着:5・6・9・11・16・17
第56回府中牝馬S
2008年10月19日(日) 4回東京4日目 15:30発走
11R 第56回府中牝馬S
3歳以上・オープン・G3(別定) (牝)(国際)(指定) 芝 1800m 18頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 >5 ヤマニンアラバスタ 牝7 江田照男 55
1 2 >0 ベッラレイア 牝4 秋山真一 55
2 3 白5>>9 ニシノマナムスメ 牝4 *勝浦正樹 55 2 4 △1>>8 ヤマニンエマイユ 牝5 *松岡正海 55
3 5 $ローブデコルテ 牝4 *津村明秀 55
3 6 2> テンイムホウ 牝6 柄崎将寿 55
4 7 注 カワカミプリンセス 牝5 *横山典弘 55
4 8 >6 マイネカンナ 牝4 *大野拓弥 55
5 9 ニシノナースコール 牝6 *北村友一 55
5 10 7>>4 アルコセニョーラ 牝4 武士沢友 55
6 11 6> レインダンス 牝4 *中舘英二 55
6 12 8> ヤマニンメルベイユ 牝6 柴山雄一 55
7 13 ○3> キストゥヘヴン 牝5 藤田伸二 55
7 14 ▲4>>2 ハンドレッドスコア 牝5 *村田一誠 55
7 15 アサヒライジング 牝5 柴田善臣 55
8 16 >3 ブルーメンブラット 牝5 *吉田豊 55
8 17 黒9>>1 ヴィヴィッドカラー 牝4 *的場勇人 55 B8 18 0>>7 ダンスオールナイト 牝5 *小野次郎 55
第13回秋華賞
いよいよ秋華賞!
しかし見れば見るほど難解なレースです。
色んな候補が挙がり、いまだに悩んでいますが・・・
こういう時はやはり先行優位でレースが出来る馬が有利でしょう。
先ず外せないのは
レジネッタ・マイネレーツェルですが
この2頭の直接対決は過去5回有って
レジネッタが3勝2敗で先着していますが
前走ローズSでは
マイネレーツェルが休み明けにも関わらず先着という事で
上積の期待が出来ますがマイネル軍団はクラッシックには縁遠い存在でして・・・
いずれにしてもこの2頭が抜き出た感じです。
しかし勝機が無いわけでもなく展開しだいでは他の
メンバーにも充分にチャンスは有りかと考えます。
そこで浮上してくるのは見事に並んだ先行馬の3頭
ブラックエンブレム・エフティマイア・レッドアゲートですね!!
蛯名騎手の騎乗停止により今回手綱をとる吉田騎手ですが
今年初の京都参戦で不安は有りますが両隣に名手岩田・内田騎手が居て
しかも脚質も同じである為にこの2頭のペースに合わせれば大丈夫なんで
期待できそうですよ!!
後は穴馬には
メイショウベルーガですが何故14番人気??
他の有力馬ともレベル差無いと思うんですが・・・
今まで後方からの競馬で結果が出ていませんが
今回は
レジネッタの隣でもあり間違いなく絶好の標的ですんで
こちらも期待!!
後は最後まで取捨に悩んだ
ムードインディゴも押さえておきたいですね
それではまた

2008年10月19日(日) 4回京都4日目 15:40発走
11R 第13回秋華賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牝)(混)(指定) 芝 2000m 18頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 =5 ムードインディゴ 牝3 福永祐一 55
1 2 ピサノジュバン 牝3 浜中俊 55
2 3 ソーマジック 牝3 後藤浩輝 55
2 4 3> ブラックエンブレム 牝3 岩田康誠 55
3 5 注 エフティマイア 牝3 *吉田隼人 55
3 6 △8>>3 レッドアゲート 牝3 内田博幸 55
4 7 リトルアマポーラ 牝3 武幸四郎 55
B4 8 >6 ユキチャン 牝3 *武豊 55
5 9 ▲5>>9 マイネレーツェル 牝3 川田将雅 55
5 10 1==8 ブライティアパルス 牝3 藤岡康太 55
6 11 ×9= トールポピー 牝3 池添謙一 55
6 12 >7 カレイジャスミン 牝3 *北村宏司 55
7 13 >1 アロマキャンドル 牝3 *三浦皇成 55
7 14 2> エアパスカル 牝3 藤岡佑介 55
7 15 4>>0 プロヴィナージュ 牝3 *佐藤哲三 55
8 16 黒0==2 メイショウベルーガ 牝3 *幸英明 55
8 17 白7>>4 レジネッタ 牝3 小牧太 55 8 18 6> オディール 牝3 安藤勝己 55
10/18の白黒F
∞∞今週の白黒フォーメーション(24点買い)∞∞
明日は仕事なので前日予想としますので
推奨穴馬は無しということで・・・
2008年10月18日(土) 4回東京3日目 15:40発走
11R アイルランドT
3歳以上・オープン(別定) (国際)(特指) 芝 2000m 16頭立
1着:15・6・8
2着:15・6・8
3着:1・6・8・11・14・152008年10月18日(土) 4回京都3日目 15:45発走
11R 第43回デイリー杯2歳S
2歳・オープン・G2(馬齢) (混)(指定) 芝・外 1600m 12頭立
1着:10・5・1
2着:1・2・3・4・5・10
3着:10・5・1それでは頑張って秋華賞の資金稼ぎで
11R アイルランドT
2008年10月18日(土) 4回東京3日目 15:40発走
11R アイルランドT
3歳以上・オープン(別定) (国際)(特指) 芝 2000m 16頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 △1==0 コスモプラチナ 牝5 石橋脩 54
1 2 =6 バトルハートオー 牡7 *津村明秀 55
2 3 ドリームスカイ 牡3 *今野忠成 54
2 4 9>>2 ブラックカフェ 牡8 *柴田善臣 55
3 5 >8 ヨイチサウス 牡7 江田照男 57
3 6 ○6>>4 トウショウシロッコ 牡5 吉田豊 55
4 7 ブラックアルタイル セ6 吉田隼人 56
4 8 ▲4==1 オペラブラーボ 牡4 *横山典弘 56
5 9 メイショウオウテ 牡6 *北村宏司 55
B5 10 >5 アドマイヤメイン 牡5 川田将雅 57
6 11 ×5>>7 スクールボーイ 牡8 木幡初広 55
6 12 2> ダブルティンパニー 牡6 *藤田伸二 56
7 13 7> テイエムプリキュア 牝5 *後藤浩輝 53
7 14 注8>>9 ダイレクトキャッチ 牡4 *内田博幸 55
B8 15 白3>>3 マイネルキッツ 牡5 松岡正海 56 8 16 0> ドリーミーオペラ 牡6 *安藤光彰 56
11R 第43回デイリー杯2歳S
2008年10月18日(土) 4回京都3日目 15:45発走
11R 第43回デイリー杯2歳S
2歳・オープン・G2(馬齢) (混)(指定) 芝・外 1600m 12頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ▲8>>5 ピースピース 牡2 *小牧太 55
2 2 ×1>>0 *ワンカラット 牝2 *藤岡佑介 54
3 3 △5>>4 トップオブピーコイ 牡2 *岩田康誠 55
4 4 注 >1 アラシヲヨブオトコ 牡2 武豊 55
5 5 ○6>>2 トップカミング 牡2 幸英明 55
5 6 >9 シェーンヴァルト 牡2 北村友一 55
6 7 0> ナムラタイシ 牡2 角田晃一 55
6 8 9>>8 スウッシュ 牡2 池添謙一 55
7 9 >6 キングスレガリア 牡2 *福永祐一 55
7 10 白4>>7 ホッコータキオン 牡2 飯田祐史 55 8 11 3> キングアレキサンダ 牡2 *浜中俊 55
8 12 7> アローベアタキオン 牡2 *武幸四郎 55
第56回府中牝馬S 展望
エリザベス女王の座を目指しての一戦ですが
本日出走メンバー18頭が出揃いました。
ここ数年の結果を見ると3着までは4・5歳馬のみですね
今回は特にウオッカ・スカーレットと同期の4歳馬7頭に注目して
そちら狙いで・・・さらには人気馬強しの印象です。
メンバーを見てみるとレースを積極的に引張る馬も見えず
やはりここは最後の直線勝負になりそうな気配ですが・・・
■
アルコセニョーラ 長期間勝利から遠ざかっていましたが前走新潟記念で勝利
ハンデ戦では有りましたが後位置からの見事な差しきり勝ちで
今回も注意が必要でしょう。
■
ニシノマナムスメ 今春はレースを重ねるごとに調子が落ちていきましたが
昨年秋は全4戦共に連対していますのでこの時期が合っているのでは?
このメンバーであれば本来の力を出せば上位には入るでしょう。
■
ヴィヴィッドカラー この夏力を付けてきた一頭で仕上がりもピークだと思います。
上がりの勝負になればしぶとい所を見せてくれるでしょう。
■
カワカミプリンセス 5歳馬ですが今回は騎手も乗り変わり心機一転・・・
幻となった女王杯の勝利を手中に収める為にも
個人的にはここは久しぶりに勝ってもらいたいです。
他は
ハンドレッドスコア・ブルーメンブラットの調教タイムが抜けている
感じがしますが
ベッラレイア・マイネカンナの調教の動きも非常に気になります。
結果非常に難しいレースになりそうです。ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
2008年10月19日(日) 4回東京4日目 15:30発走
11R 第56回府中牝馬S
3歳以上・オープン・G3(別定) (牝)(国際)(指定) 芝 1800m 18頭立
B枠馬 馬名 性齢 騎手 斤量 調教師
仮 1 アサヒライジング 牝5 柴田善臣 55 (美)古賀慎明
仮 2 アルコセニョーラ 牝4 武士沢友 55 (美)畠山重則
仮 3 ヴィヴィッドカラー 牝4 *的場勇人 55 (栗)音無秀孝
仮 4 カワカミプリンセス 牝5 *横山典弘 55 (栗)西浦勝一
仮 5 キストゥヘヴン 牝5 藤田伸二 55 (美)戸田博文
仮B 6 ダンスオールナイト 牝5 *小野次郎 55 (美)加藤征弘
仮 7 テンイムホウ 牝6 柄崎将寿 55 (美)柄崎孝
仮 8 ニシノナースコール 牝6 *北村友一 55 (美)尾形充弘
仮 9 ニシノマナムスメ 牝4 *勝浦正樹 55 (栗)河内洋
仮 10 ハンドレッドスコア 牝5 *村田一誠 55 (栗)中尾秀正
仮 11 ブルーメンブラット 牝5 *吉田豊 55 (栗)石坂正
仮 12 ベッラレイア 牝4 秋山真一 55 (栗)平田修
仮 13 マイネカンナ 牝4 *大野拓弥 55 (美)国枝栄
仮 14 ヤマニンアラバスタ 牝7 江田照男 55 (美)星野忍
仮 15 ヤマニンエマイユ 牝5 *松岡正海 55 (栗)浅見秀一
仮 16 ヤマニンメルベイユ 牝6 柴山雄一 55 (美)栗田博憲
仮 17 レインダンス 牝4 *中舘英二 55 (栗)宮徹
仮 18$ローブデコルテ 牝4 *津村明秀 55 (栗)松元茂樹
第43回デイリー杯2歳S展望
今日は今週土曜日に開催される第43回デイリー杯2歳Sについて
昨年は
キャプテントゥーレ・タケミカズチを排出したレースでもあり
今後のクラシック路線に期待の高まる一戦です。
■
ホッコータキオン 前走の野路菊Sを堂々の逃げきりレコード勝ちしており最有力候補です
更には近年の野路菊S組が優秀な成績を収めている。
ここ3戦ともに3着以内と安定感もあり今回のレース展開の
鍵を握っている存在でもある。
■
トップカミング 距離適正には不安も有るがデビュー以来3戦とも連対しており
安定感はバツグンでしょう。
調教時計も良さそうで気配上昇。
■
アラシヲヨブオトコ 新馬戦を勝ち上がったばかりだが素質は十分。
上がりのタイムだけ見ればメンバー中トップの成績
まだ未知数では有るが序盤のスピードにどれ位
対応出来るかが見ものでもある。
他連戦ではあるが京都の実績のある
トップクリフォードと
順調な
プレザントブリーズ共に調教タイムは上々で注目したいと思っています。
2008年10月18日(土) 4回京都3日目 仮想出馬表
11R 第43回デイリー杯2歳S
2歳・オープン・G2(馬齢) (混)(指定) 芝・外 1600m 16頭立
B枠馬 馬名 性齢 騎手 斤量 調教師 馬主 生産者 毛色
仮 1 アラシヲヨブオトコ 牡2 55 (栗)音無秀孝 小田切有 下河辺牧 青鹿
仮 2 アローベアタキオン 牡2 55 (栗)昆貢 宮原廣伸 村田牧場 栗毛
仮 3 エリモプリンセス 牝2 54 (栗)佐々木晶 山本慎一 エクセル 黒鹿
仮 4 キングアレキサンダ 牡2 55 (栗)大根田裕 鳴戸雄一 カタオカ 鹿毛
仮 5 キングスレガリア 牡2 55 (栗)中竹和也 サンデー<レキシン 鹿毛
仮 6 シェーンヴァルト 牡2 55 (栗)岡田稲男 サンデー<ノーザン<黒鹿
仮 7 スウッシュ 牡2 55 (栗)西浦勝一 アカデミ 清水克則 鹿毛
仮 8 テーオーティアラ 牝2 54 (栗)友道康夫 小笹公也 ノーザン<鹿毛
仮 9 トップオブピーコイ 牡2 55 (栗)森秀行 横瀬兼二<冨岡博一 青鹿
仮 10 トップカミング 牡2 55 (栗)境直行 コオロ 木戸口牧 黒鹿
仮 11 トップクリフォード 牡2 55 (栗)山内研二<横瀬兼二<ハシモト 黒鹿
仮 12 ナムラタイシ 牡2 55 (栗)松永昌博 奈村信重 賀張三浦 黒鹿
仮 13 ピースピース 牡2 55 (栗)荒川義之 高昭牧場 高昭牧場<鹿毛
仮 14 プレザントブリーズ 牝2 54 (栗)山内研二<ヒダカ・ 矢野牧場 黒鹿
仮 15 ホッコータキオン 牡2 55 (栗)飯田明弘 矢部幸一 高昭牧場<栗毛
仮 16*ワンカラット 牝2 54 (栗)藤岡健一 青山洋一 社台ファ 黒鹿
秋華賞 展望
2008年10月19日(日) 4回京都4日目 仮想出馬表
11R 第13回秋華賞
3歳・オープン・G1(馬齢) (牝)(混)(指定) 芝 2000m 28頭立
B枠馬 馬名 性齢 騎手 斤量 調教師 馬主 生産者 毛色
仮 1 アロマキャンドル 牝3 55 (美)河野通文 社台レー<社台ファ<栗毛
仮 2 ウォーターリメイン 牝3 55 (栗)鹿戸明 山岡良一 本巣牧場 栗毛
仮 3 エアパスカル 牝3 55 (栗)池江泰寿 ラッキー ノーザン<黒鹿
仮 4 エフティマイア 牝3 55 (美)鹿戸雄一 吉野英子 ノーザン<鹿毛
仮 5 オディール 牝3 55 (栗)橋口弘次 ノースヒ ノースヒ 芦毛
仮 6 カイゼリン 牝3 55 (栗)松田国英 キャロッ<ノーザン<青鹿
仮 7 カレイジャスミン 牝3 55 (美)宗像義忠 ディアレ<メイプル 鹿毛
仮 8 グラーフ 牝3 55 (栗)田所秀孝 坂田行夫 細川牧場 鹿毛
仮 9 シングライクバード 牝3 55 (栗)友道康夫<社台レー<社台ファ<鹿毛
仮 10 スペルバインド 牝3 55 (栗)長浜博之<社台レー<追分ファ<鹿毛
仮 11 ソーマジック 牝3 55 (美)田村康仁<吉田照哉 社台ファ<鹿毛
仮 12 トールポピー 牝3 55 (栗)角居勝彦<キャロッ<ノーザン<鹿毛
仮 13 ピサノジュバン 牝3 55 (栗)松田博資 市川義美 中村和夫<黒鹿
仮 14 ブライティアパルス 牝3 55 (栗)平田修 小林昌志 雅牧場 鹿毛
仮 15 ブラックエンブレム 牝3 55 (美)小島茂之<田原邦男 ノーザン<黒鹿
仮 16 プロヴィナージュ 牝3 55 (美)小島茂之<林邦良 社台ファ<鹿毛
仮 17 ポルトフィーノ 牝3 55 (栗)角居勝彦<サンデー ノーザン<鹿毛
仮 18 マイネレーツェル 牝3 55 (栗)五十嵐忠 サラブレ 佐々木牧 鹿毛
仮 19 マルティンスターク 牝3 55 (栗)鶴留明雄 キャロッ<ノーザン<鹿毛
仮 20 ムードインディゴ 牝3 55 (栗)友道康夫<金子真人<社台コー<栗毛
仮 21 メイショウベルーガ 牝3 55 (栗)池添兼雄 松本好雄 三嶋牧場 芦毛
仮 22 モエレカトリーナ 牝3 55 (美)畠山重則 ビッグレ 中村和夫<鹿毛
仮 23 ヤサシイキモチ 牝3 55 (栗)梅田智之 宮城寛也 田渕牧場 鹿毛
仮 24 ユキチャン 牝3 55 (美)後藤由之 金子真人<ノーザン<白毛
仮 25 ライムキャンディ 牝3 55 (栗)藤岡健一 社台レー<社台ファ<鹿毛
仮 26 リトルアマポーラ 牝3 55 (栗)長浜博之<社台レー<社台コー<黒鹿
仮 27 レジネッタ 牝3 55 (栗)浅見秀一 社台レー<追分ファ<鹿毛
仮 28 レッドアゲート 牝3 55 (美)田村康仁<ディアレ<小島牧場 黒鹿
秋華賞登録馬全28頭ですが・・・
やはりローズS組が有力候補です。
■
レジネッタ・・・やはり注目すべきはこの馬!
ここ6レース全て3着以内と安定しています。
前走のローズSではマイネレーツェルに先着されてはいます
本来の上がりタイムで行けば最有力候補です。
■
マイネレーツェル・・・上積み期待!
前走のローズSでは休み明けでありながらも1着で
馬体もしっかりしてきていますし距離的にも問題ないでしょう。
■
メイショウベルーガ・・・好気配!
後ろからの競馬で中々結果を出せてはいませんが
位置取りしだいでは十分能力は有ると思います。
しかも京都では2戦2勝と抜群の適正も持合わせています。
■
エフティマイア・・・実績あり!
何と言ってもオークス・桜花賞2着の実績ありですので
前走のクイーンSでは叩き台で5着でしたが
今回は間違いなく上位に絡んでくるでしょう。
ただ京都は初と蛯名騎手の騎乗停止により鞍上にも注目ですが・・・
他
リトルアマポーラ・トールポピー・ムードインディゴにも注目したいですね。
08-10-12 白黒F
∞∞今週の白黒フォーメーション(24点買い)∞∞2008年10月12日(日) 4回京都2日目 15:45発走
11R 第43回京都大賞典
3歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝・外 2400m 10頭立
1着:4・1・10
2着:1・4・5・6・9・10
3着:4・1・102008年10月12日(日) 4回東京2日目 15:35発走
11R 第59回毎日王冠
3歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝 1800m 16頭立
1着:3・9・12
2着:3・7・8・9・12・16
3着:3・9・12
京都11R
2008年10月12日(日) 4回京都2日目 15:45発走
11R 第43回京都大賞典
3歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝・外 2400m 10頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 ○3>>5 ポップロック 牡7 内田博幸 57
2 2 4>>7 メイショウカチドキ 牡8 *浜中俊 57
3 3 7>>8 アイポッパー 牡8 *上村洋行 57
4 4 白5>>6 アルナスライン 牡4 和田竜二 57 5 5 ×1==3 トーホウアラン 牡5 *鮫島良太 57
6 6 △6>>2 アドマイヤジュピタ 牡5 岩田康誠 59
B7 7 テキサスイーグル 牡4 柿原翔 57
7 8 8>>9 マキハタサイボーグ セ6 *幸英明 58
8 9 黒9>>4 アドマイヤモナーク 牡7 安藤勝己 58 8 10 ▲2==1 マンハッタンスカイ 牡4 四位洋文 57
東京11R
2008年10月12日(日) 4回東京2日目 15:35発走
11R 第59回毎日王冠
3歳以上・オープン・G2(別定) (国際)(指定) 芝 1800m 16頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 =2 サクラメガワンダー 牡5 福永祐一 57
1 2 3> スーパーホーネット 牡5 藤岡佑介 58
2 3 白1>>5 ウオッカ 牝4 *武豊 57 2 4 =0 キャプテンベガ 牡5 *村田一誠 57
3 5 アドマイヤフジ 牡6 川田将雅 57
3 6 >3 アグネストレジャー 牡6 *吉田隼人 57
4 7 × =1 オースミグラスワン 牡6 *蛯名正義 57
B4 8 △2>>9 ハイアーゲーム 牡7 *柴田善臣 57
5 9 ○5>>8 カンパニー 牡7 横山典弘 58
5 10 6>>6 リキッドノーツ 牡7 *後藤浩輝 57
6 11 0> エリモハリアー セ8 *吉田豊 57
6 12 黒7==4 フィールドベアー 牡5 秋山真一 57 7 13 ドリームパスポート 牡5 *三浦皇成 57
7 14 8> チョウサン 牡6 *北村宏司 58
8 15 9> トーセンキャプテン 牡4 *池添謙一 57
8 16 注4>>2 サンライズマックス 牡4 *藤田伸二 57
京都11R
2008年10月11日(土) 4回京都1日目 15:45発走
11R 夕刊フジ杯大原S
3歳以上・1600万下(定量) (混)(特指) 芝 2000m 11頭立
B枠馬 印前後 馬名 性齢 騎手 斤量
1 1 フサイチジャンク 牡5 *武豊 57
2 2 黒6>>6 ソリッドスライダー 牡7 *小牧太 57 3 3 0>>0 トロフィーディール 牡5 *浜中俊 57
4 4 △1>>9 ヒカリシャトル 牡4 *幸英明 57
5 5 ×7>>3 ロードアンセム 牡6 *岩田康誠 57
6 6 白2>>4 ツアーデフォース セ5 福永祐一 57 6 7 ▲4>>1 トウカイルナ 牝6 *四位洋文 55
7 8 9>>8 ニホンピロレガーロ 牡5 酒井学 57
7 9 ○5>>2 エリモファイナル 牝6 川田将雅 55
8 10 3>>7 コスモスペシャリー 牡5 *池添謙一 57
8 11 8>>5 シルクダッシュ 牡7 *藤岡佑介 57